記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


ブログスレッド

  • 焼酎を溢さず注ぐ!

焼酎を溢さず注ぐ!

スレッド
焼酎を溢さず注ぐ! 90mlのグラスに並々と注がれ... 90mlのグラスに並々と注がれた焼酎。 そのまま持ち上げてグラスの底を... そのまま持ち上げてグラスの底をロックグラスの中に入れて少しづつ注ぐ。 90mlのグラスのフチに沿って... 90mlのグラスのフチに沿って焼酎を流し込む。 半分ほど入ったら、残りの焼酎を... 半分ほど入ったら、残りの焼酎を注ぐ。
  ★半分ほど残して二回に分けて飲んでもいい。
残り全部を注ぐ時には90mlの... 残り全部を注ぐ時には90mlのグラスの底は離して一気に。 最後の一滴まで注ぐ。 最後の一滴まで注ぐ。 グラスに付いた焼酎も完璧に一滴... グラスに付いた焼酎も完璧に一滴も残さずに注いで終了です。
  ★これで一滴も溢さずに注げます。

90mlのグラスに並々と入れられた焼酎を一滴も溢さずに、氷の入ったロックグラスに注ぐテクニックです!

通常、居酒屋や飲み屋さんでは焼酎ロックを注文すればすでにロックグラスに既に入って出てきますが、

角打ち店や一部の立ち呑みやさんは量り売りのために、60ml、90mlの小さなグラスで出てきます。

それを一滴も溢さずに注ぐテクニックです! 画像を見ながらの説明です。


ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり