宮川町から舞妓・芸妓さんが!
3月
16日
来年は芸妓さんになる、“襟替え” です。
芸妓なって10年だとか、ということは30歳! とても見えません若い!
芸妓さんは、色気がありますね。(どちらかと言うと芸妓さんのほうが好きです)
意外といるのですね。
以前は、先斗町で遊んでいましたので話が合います。
舞妓・芸妓共に踊っていただきました。
小扇さんの千社札のネコちゃんは、自宅で飼っている猫ちゃんとか。
この日 「美登幸」 のお座敷には、なんと! 五花街のひとつ、“宮川町” から舞妓・芸妓さんが!
京都には 上七軒、祇園甲部、祇園東、先斗町、宮川町の五つの花街があります。
ここは祇園ですが声が掛かれば他の花街からも来られて、お座敷に上がるようです。
祇園の舞妓・芸妓さんは、この日は「都をどり」公演が迫っていて、練習でお座敷には上がれないとのこと。
祇園甲部歌舞練場で 「都をどり」 が4月1日から30日まで約一ヶ月に渡り公演されます。
ですから、地方(唄・三味線)さんもお座敷には上がれず、先斗町から来られました。
★先ずは、舞妓・芸妓・地方さんとのショット画像をご覧ください。
投稿日 2014-03-17 10:35
ワオ!と言っているユーザー