大仏様と角打ち
11月
16日





御手洗酒店の角打ちコーナーのカウンターには大仏様が置いてます。
この大仏様は、角打ち常連客の、みじんこさんが鎌倉旅行で買ってきたものです。
貯金箱になっていて、何故にここに置いているかということです。
料理の代金を入れるためのものではありません。
客がつまらん駄洒落を言ったときの罰金入れです。
また、持込などで角分けを頂いたときに、美味しかったら気持ちだけでもという使い方。
溜まったお金は店のものではなく、ピアノの調理などに使われます。
★御手洗酒店にはライヴのためにピアノがおいてます。
投稿日 2013-11-17 00:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-17 10:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-17 18:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 04:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-17 07:12
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-11-19 04:45
ワオ!と言っているユーザー