記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


会津の地酒 『寫楽 純米吟醸 播州山田錦』

スレッド
会津の地酒 『寫楽 純米吟醸 ...

会津のわずか200石足らずの小さな蔵です。 (公園前世界長にて)

23Byからの新商品、山田錦の純米吟醸火入れです。

搾って火入れ、即壜詰めし冷蔵庫にて3~4度で貯蔵しています。


    『寫楽 純米吟醸 播州山田錦』  宮泉銘醸  福島県会津若松市東栄町
              原料米:兵庫県産山田錦    精米歩合:50%   度数:16度
              日本酒度:-1   酸度:1.3   火入れ:1回

兵庫県産山田錦を50%まで磨き造りました。

穏やかな吟醸香、味わいは上品で柔らかく丸い口当たり、キレがある純米吟醸酒です。
 

   ★冷やがオススメで、どんな料理にも合う食中酒です。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-14 21:39

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-14 21:39

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-14 21:40

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-09-14 21:40

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり