記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


太田道灌の蔵 『道灌フクノハナ』 

スレッド
太田道灌の蔵 『道灌フクノハナ...

江戸城建立の太田道灌の19代目子孫が経営する酒蔵。

本社は滋賀ですが、この千代田蔵は、灘で神戸の地酒として、
自製酒100%の純米酒を造って約50年の歴史ある蔵です。

灘五郷の魚崎郷にある蔵です。


   『道灌 フクノハナ 純米生酒』   太田酒造・千代田蔵   灘工場:神戸市東灘区深江南町
                                         本 社:滋賀県草津市草津
        日本酒度:+1  酸度:1.3  原材料:米、米麹  原料米:兵庫県産フクノハナ100%
        精米歩合:60%   アルコール度:17%~18%

ラベルが赤いラベルに変わりました。


濃厚でやや甘い口当たりの純米生原酒。



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-24 18:22

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-24 18:22

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-24 18:22

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2012-07-24 18:41

昨年までのボトルラベルです。

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり