記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


大阪交野の地酒 山野酒造 『片野桜』 画像⑨

スレッド
大阪交野の地酒 山野酒造 『片...
  
 『又や見ん 片野の御野の桜狩り 花の行き散る 春の曙』  藤原俊成(新古今和歌集)

片野(交野)は、平安時代から豊かな気候と美しい風土として愛された地です。

 【片野桜 山廃純米 無濾過生原酒】  山田錦(65%)  酒度+3  酸度1.9  アミノ酸2.1  AL17.5度
         ★山廃らしい味に奥行きがあり、幅のある酒です。

 【片野桜 特別純米 織姫の里】  ヒノヒカリ(65%)  酒度+1  酸度1.7  アミノ酸1.2  AL15.8度
         ★やや甘口タイプ、南部杜氏の特徴が酒に出ています。

    『山野酒造(株)』  大阪府交野市私部7-11-2



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 19:35


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-24 19:36


    

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-08-24 20:01

大阪にもあるんですね^^

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-08-25 22:19

そうです有名な蔵がありますよ!
大阪には現在14ほどの蔵があります。
以前は50を越えていたようですが。

この片野桜をはじめ、能勢の秋鹿、池田の呉春、河内長野の天野酒、等々・・・

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり