記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


クリーミーな超にごり酒 『楯野川 濁流』

スレッド
クリーミーな超にごり酒 『楯野...

平成22年より全ての酒が精米50%以下の酒米による、純米大吟醸だけを造る蔵です。

  『楯野川 純米大吟醸 生 超にごり』  楯の川酒造(株)  山形県酒田市山盾字清水田
            使用米:兵庫産山田錦  精米率:50%  酵母:山形KA・山形81号
            日本酒度:+3  酸度:1.5  アルコール度:16~17度 

【味わいのコンセプト】
  グラス一杯で三杯分の満足感 
    1)純米大吟醸の上質感!
    2)米を噛み締めるような豊かな旨さ!
    3)季節感と蔵の臨場感を表現!

【クリーミーで超濃厚な濁り、爽やかな吟醸香と見た目の濁りとは違い、滑らかでとてもクリーミーな味わい。】

「合鴨のスモーク・280円」  「鹿児島産 そら豆の塩ゆで」 でいただきました。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-13 00:51


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-13 00:52


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-13 00:53


    

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり