記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース


鯛・鯖・蛍烏賊 in さかなで・・・

スレッド
鯛・鯖・蛍烏賊 in さかなで...

いつもの住吉駅前 「さかなでいっぱい」

いつもの魚料理です。

この日は、愛媛産「鯛の松皮造り」 千葉産「鯖きずし」  富山産「ホタルイカ酢味噌」

鯖のきずしに 「かぼすこ」 が合います、酸味があるからでしょうか。

「神戸の蕎麦打ち先生」 絶賛です。


     ★どれも新鮮で旨い!






#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-11 00:41


    

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-11 00:43


    

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-05-11 22:12

相変わらずやってますねぇ^^

ところで質問が二つ
6月の第5週は忙しいですか?
角打った後、有馬温泉まで行けますか?

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-12 22:51

はい! 相変わらずです・・・^^

ご質問の6月の予定ですが。
26日(日)は『豊工会関西同窓会』が11:00~16:00まで入っています。
16時以降は空いてます。
27日(月)以降は今のところ空いてます。

有馬温泉に行かれるのですか?
角打ちが出来るところは、昼からが多いですが、朝から開いているところもあります。
角打ちをして有馬温泉に行くことは出来ますよ。
有馬温泉行きの電車や直行バスがたくさん出ています。

神戸に来られるのですか?
角打ちご案内します、詳しい予定をご連絡ください。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-12 07:41

「かぼすこ」って、かぼすのことですか?

「鯛の松皮造り」「鯖きずし」「ホタルイカ酢味噌」、どれも大好きです。(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-05-12 16:42

↓過去ログを読んで、「かぼすこ」わかりました。(^_-)-☆
珍しいですね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2011-05-13 02:58

ブログ見ていただけましたか。
ありがとうございます。

発売と同時に話題を呼び、順調に売れているようです。
村興しのひとつ、アイディア商品ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり