記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

天使のささやきの日

スレッド
天使のささやきの日


今日は何の日を見ると、今日は 天使のささやき の日です。

天使のささやきとは、ダイヤモンドダストのことなのだそうです。

今朝は、暖かいけれど、朝からしとしとと、雨が降っています。

天使のささやきから森をイメージしました。

ひだまり散歩道の次に見つけたのは、スロ〜フォレスト*森の恵みです。

・・・・・目を閉じると、そこはみどりあふれる大自然。
森の息吹を感じるうちに、活き活きとした気分がみなぎります。
静寂の中、森のパワーに満たされる、森林浴のような4つの香りの詰め合わせです。



*サイプレスの香り     *リンデンの香り
*マルベリーの香り     *ライラックの香り

花王のパブから、天使のささやきの香りを出していただきたいものです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

磯にいるのはイソギンチャク・・・道にいるのは?

スレッド
磯にいるのはイソギンチャク・・...
磯にいるのはイソギンチャク・・・

子どもの頃、周防灘でイソギンチャクをよく見かけました。
ひらひらのイソギンチャクがとても綺麗なので、捕まえたくてスコップで掘りました。
イソギンチャクは、サッと砂の中へ消えてしまいました。
そんな想い出を遡りながら・・・

道にいるのは?
イソギンチャク様の・・・何でしょうか?


山茶花の花芯。
花芯だけが落ちているなんて、珍しいですね。
小鳥さんの王冠になるのかしら?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

きらきらの朝

スレッド
きらきらの朝
日の出の空には、天使が舞っていました。

駐車場の塀の上には、白い霜が舞い降りて、朝日にきらきらと輝いています。




ダイヤモンドのようでしょう♪




お向かいの雪柳に緑色の芽が出始めました。



今日も自然の恵みをいただいて、元気に行きましょう♪
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

天は景望の味方です

スレッド
天は景望の味方です
昨日のことでした。
一日中雨が降り続いておりました。
夕方、一時的に空が明るくなりました。
「買い物に行くには今しかない!!」と自転車で出かけました。

公園に差し掛かったところで、夕日が差し込み、雨粒を湛えた葉が何とも美しく煌めいていました。
写真に撮りましたが、その美しさを表現できませんでした。



買い物を終えて、家に着いた途端、再び雨が降り出しました。
ますます雨足は強くなりました。

天は景望の味方です。
わたしのためにしばし雨を止ませてくださいました。
ありがとうございます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

選べない雫Collection

スレッド
選べない雫Collection
昨日は一日中雨降りのお天気でした。

しかし、今朝の山は薄っすらと雪化粧です。
山には雪が降っていた模様です。

朝には雨が止んでいました。

雨上がりには、お決まりの【雫Cllection】です。

どの雫もこころに響いて、選べません。

*****コメント欄につづきます*****
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

KOTONE・IRO 花萌てまり

スレッド
KOTONE・IRO 花萌てま...
ショコラ・ショコラを愉しみましょう♪2011は、
メリーチョコレート・KOTONE・IRO 花萌てまりです。

梅のデザインが、和のテイスト。
ショッピングセンターのポイント券で購入しました。
風味は、紅梅の形の【うめ】、【ちょこれーとくりーむ】、ハートの【いちご】、【らずべりー】、【まろん】、真中の【あーもんど】です。




メリーチョコレートでは、桜プロジェクトが展開されているようです。
何だかご縁がありますね。




ヤクルトさんからは、チョコの小袋をいただきました。
ありがとうございます。

ショコラ・ショコラを愉しみましょう♪2010
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

しゃ〜しゃ〜とスノボー

スレッド
しゃ〜しゃ〜とスノボー
朝からしとしとと雨が降っています。

広島の叔母から電話が入り、広島は積雪らしいです。

これを綴っている時に実母からも電話が入り、更新しようとしたら、
余りに時間が経っていたので、白紙になりました(悲)

朝から電話にかかりきりで、物事が進んでいません。

今頃(3週間以上)になって「お母さんにスキーのお土産!!」と長男が渡してくれました。

リゾート限定*カピバラさんです。

水色のマフラーが可愛い♪




早速スゴカ(JR九州のICカード)入れに付けました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

波紋

スレッド
波紋


朝は、湿雪が残っていたものの青空が覗いて、雪を溶かしてしまいました。

このまま晴れ!!と思っていたら、雲が広がりました。

薔薇の葉には、雪解けの水の波紋。

波紋を覗いていると、安寧な気分になります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハズレないトマト

スレッド
ハズレないトマト
昨夏は、トマトの値段が高騰しました。

最安値は148円。
そのうち、198円、248円、298円、398円へと値段は上がって行きました。

でも、この緑の縁取りのパックに入ったトマトは、ハズレがありません。

夏から冬いつ買っても、美味しいのです。

トマト作りが上手な農家さん(農園さん)が作っているのだと思います。

この頃、198円で買えるようになって嬉しい限りです。

パックには3〜4個入っています。

この緑の縁取りのトマトをみかけたら、それはハズレないトマトです。

◇追記◇
2.15 産地を見てきました。火の国・熊本県産でした。
太陽の恵みがいっぱいだから、美味しいのでしょう!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ならんだ ならんだ

スレッド
ならんだ ならんだ
お昼前後は、雪が積もりそうになりましたが、夕方は湿雪&霰でした。

霰が降る時に自転車で買い物から帰って来たのですが、顔に当たって痛い思いをしました。

その前に歩いてゆうちょ銀行に行った時の画像。

寒い中、すずめの学校では、整列の練習をしていました。

ならんだ ならんだ。

前へならえ!! 左向け左!!

整列上手です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり