記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ひだまり散歩道

スレッド
ひだまり散歩道
雪の舞う日曜日です。

昨日、買い物に出ると、雪が舞い始めて、雪だるまになってしまいました。
レジに並んでいると「ひだまり散歩道」が目に留まりました。
寒い日には、お風呂が一番です♪
そのお風呂が春の陽だまりに咲くお花の香りに包まれたら、なお心地よいものになりそうです。
早速、買い物かごに入れました。


 
香りには、
朗らかなミモザの香り
可憐なすみれの香り
清楚なしろつめ草の香り
品格ある紅梅の香り
があります。

昨夜は、清楚なしろつめ草の香りに包まれました。
ここちよい香りでした。
今夜は、どれにしようかな?!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
岩魚太郎
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2011-01-30 12:52

香りと言う言葉はその語感がいいですね。
花 森 川 温泉 自然の香りは人の心を癒してくれる香りですね。

人の心の香りも 他人を癒してさし上げる心の優しさをいつも持ちたいと思っているのですが?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-30 23:31

香り・・・語感だけでイメージが膨らみますね。
香る生活は、こころを豊かにしてくれます。
自然に感じられる香りも嬉しいものです。

人の心の香り・・・素晴らしい表現ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-01-30 15:20

寒い日の夜はこういう楽しみ方もあるんですね・・・。

これは初めて見ましたが、
なかなかよさそうですね・・・(^_^)v
お風呂が面倒な自分としては楽しみが増えそう・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-31 20:06

昨夜は「すみれ」にしました。
すみれの香りが充満して、お湯の色がすみれ色に変わりました。

ちなみにしろつめ草のお湯の色は、クローバーの葉色でした。

寒い冬は、お風呂でゆったりが一番です。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-01-31 10:31

いい香りに包まれ幸せでしたか
色んな種類があるんですね
知りませんでした

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-31 20:08

お風呂を洗っても、前日のしろつめ草の香りが残っていました。

春の香りがして、なかなか楽しいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり