記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

背中がピカピカ!!

スレッド
背中がピカピカ!!

画像が × ならば、こちらのアップロード画像もダメなのでしょうか?
朝、投稿しないと、生存証明が途切れそうなので(笑)

黒いピカピカの背中に世界を映して・・・世界征服とまではいきませんが、小さな夢を見ているようです。

朝顔の葉が少しずつ黄色になってきました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

デュランタ

スレッド
デュランタ

何度も見かけていたのに、ようやく写真が撮れました。

デュランタ・・・変わった名前です。

花言葉は、「あなたを見守る 」なのだそうです。

カードレールから、身を乗り出して、見守ってくれている感じはしますね!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

おしろい花の森で

スレッド
おしろい花の森で
生い茂るおしろい花の森で

駅に停まる赤い電車を発見!!

爽やかな空の下

遠くへ行きたい!!と思います。

赤い電車の終点は、すぐ近くだけれど(笑)
#自然

ワオ!と言っているユーザー

マチュリアン・リポート

スレッド
マチュリアン・リポート
最初の三日間は、ちびちび読んで・・・本日一気に読了しました。
『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』から続く壮大な物語

『マチュリアン・リポート』浅田次郎著・講談社

内容説明
爆殺――その朝、英雄の夢が潰えた。

剛胆にして繊細。優しくて非情。
流民の子から馬族の長にのしあがり、
ついには中国全土をも手に入れかけた稀代の英雄・張作霖の、壮絶なる最期。

昭和3年6月4日未明。張作霖を乗せた列車が日本の関東軍によって爆破された。
一国の事実上の元首を独断で暗殺する暴挙に、昭和天皇は激怒し、
誰よりも強く「真実」を知りたいと願った――。

「事件の真相を報告せよ」。昭和天皇の密使が綴る満洲報告書。
そこに何が書かれ、何が書かれなかったか。

いま解き明かされる「昭和史の闇」。
息を呑む展開、衝撃の「真相」、限りなく深い感動、――傑作長篇小説の誕生!

-----------------------------------------------------------
息を呑む展開、衝撃の「真相」、限りなく深い感動・・・とまでは行きません。
歴史的背景は頭が痛くなりますが、物語としてはとても楽しめました。

25年の眠りから覚めた『龍鳳号=ドラゴン・フェニックス号』(爆破された列車)と
棟梁(技術者)の語りは、とても興味深く楽しめました。

そして、最後に登場した春児と占い婆。
龍玉の行方は次への繋がりに・・・まだ続きそうです。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

秋の収穫祭!!ムカゴがいっぱい!!

スレッド
秋の収穫祭!!ムカゴがいっぱい...
今年もころんとしたムカゴが

いっぱいぶら下がっています。

収穫祭!!といっても、

いつも眺めるだけで食べはしませんが・・・。

いろいろな植物に巻き付いて、

今年も秋の風情を醸します。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

間に合いました!!

スレッド
間に合いました!!
今年に間に合いました。

生まれたての白さです。

まだ上手に飛べないようです。

生まれたての紋白蝶みぃ〜つけた♪

葉牡丹の迷宮から生まれて青紫蘇の林に移ったようです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜【栗おこわ饅頭】

スレッド
おちゃのじかん〜【栗おこわ饅頭...
お彼岸だからでしょうか?

ご近所のお料理好きのおばさんが届けてくれました。

蒸し餡饅頭とばかり思って、半分に割ってみると、

びっくり!!

中には栗おこわが入っていました。

初体験でした!!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

紫色の心地

スレッド
紫色の心地
朝から秋晴れの青空が広がっています。
気温は23℃・・・さらっとしています。
ひんやりとした空気の中庭に立つと・・・秋が着実に訪れています。





紫色に変わりつつある紫式部の実を見つけました。

紫色の心地・・・





先日、実母が「庭では菫が育たないのよ」というわたしの言葉に
鉢植えを持たせてくれました。
種が弾けそうです。
何度も菫を庭に植えてみましたが、花が咲きません。
この庭の土や空気が、菫を拒絶しているようです。
不思議ですが、友人の庭には、紫陽花が育たないと聞いたことがあります。
土地にも相性というものがあるのでしょう?
わたしがこの家で居候気分でいるように・・・


そうそう、すっかり忘れていました。
2008年9月20日からブログルをはじめて
http://jp.bloguru.com/keimi/b151092134/2008-09-20
2010年9月20日に3年目に入りました。

何か成長があったのかしら?


#自然

ワオ!と言っているユーザー

冷たい秋〜十六夜満月

スレッド
冷たい秋〜十六夜満月
本日未明、大地が稲光し、雷鳴がバリバリと轟きました。

雨は地上を覆い尽くし、龍神・雷神・風神が地上を占領しました。


朝には雨が止み、曇り空から青空が広がってきました。


時間が経つにつれて、冷たい秋が到来しました。


只今の室温は、22℃・・・昨夜と比べると−5℃です。

半袖では、肌寒く感じます。

突然の冷たい秋の到来に驚いています。

長袖を探さなくては!!
#自然

ワオ!と言っているユーザー

おちゃのじかん〜【月見うさぎ】

スレッド
おちゃのじかん〜【月見うさぎ】

中秋の名月は見られずとも・・・


想いは、十六夜の満月へと・・・


その前におちゃのじかんで【月見うさぎ】を楽しみます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり