記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi
  • ハッシュタグ「#経済」の検索結果5件

三菱UFJ銀行

スレッド
三菱UFJ銀行
二男が預金口座開設に行ったのに、保険証だけでは口座が作れなかったと帰ってきました。

三人の行員さんが交替で「どうして通帳を作りたいのですか?」と質問してきたらしく・・・。

写真付きでない証明書の場合は、もうひとつ証明書が必要だとか・・・普通預金の通帳を作るだけなのに。

赤ちゃんの時に誕生祝いに作った立派な象牙の銀行印を持たせたことがかえって不審だったかしら?

それにしても、何故、三菱UFJ銀行を選んだのかは疑問です。


ちょうど写真に撮った天に聳える「皇帝ダリア」は、何だか三菱UFJ銀行のようだわ!!と感じました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

『市民の声が聞き届けられて〜』その後の結果

スレッド
『市民の声が聞き届けられて〜』...
10月23日にひび割れた道路の補修工事が決まって、11月7日にマンホールの蓋が取り替えられました。

それから、静かだった道路が、先週ついに補修完了となりました。

1ヶ月かかりました。

工事は、半日で終わったのですが・・・。

今度市議さんにお会いしたら、お礼を申し上げます。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

冬のひまわり・・・万年ひまわり

スレッド
冬のひまわり・・・万年ひまわり
大輪のひまわりが咲いています。
ひまわりは、市の花です。

10月23日『市民の声が聞き届けられて〜』以来、静かだった道路の工事が「緊急下水道工事」として、先週の金曜日と土曜日にマンホールの蓋が交換されました。


それから1週間また静かな状態です。

マンホールの蓋の周りだけ、道路が綺麗に舗装されています。
残りの凸凹な所も一気にしてしまったら、すぐに片付いたようにも思うのですが・・・。

それがお役所仕事なのでしょうか?

下水道と道路は、管轄が違うということなのでしょうね。

でも・・・何だか納得がいきません。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

市民の声が聞き届けられて〜♪

スレッド
市民の声が聞き届けられて〜♪
1年以上前のこと・・・
「何か困ったことはありませんか?」
市議さんから声をかけられました。

「道路がざらざらで、凹んだ所に雨水がいつも溜まって泥はねするのです」
何気ない言葉に市議さんは、お会いするたびに「議会で毎回お願いしていますので、しばらく待ってください」とのお返事でした。

あまり期待はしていなかったのですが、今朝、家のチャイムが鳴って、市役所の方が「ご要望のあった道路の修理をしますので確認に来てください」とのこと。

わたしは、まだ起動前の姿でしたが(笑)確認に行きました。

市民の声が聞き届けられることもあるものだと感心しました!!
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

古代エジプトの時代から・・・<瑠璃>

スレッド
古代エジプトの時代から・・・<...
地球色の石
神秘的な青色の石<ラピスラズリ>
梵語では「ベイルリ」それに漢字を当てたものが「吠瑠璃」
やがて略されて<瑠璃>
群青色の顔料は、この瑠璃の粉末から作られていたそうです。
古代エジプトでは、王の象徴。
日本でも古くから魔除けや幸運を呼ぶ石として重んじられてきました。
中国では、金、銀、じゃこ貝、瑪瑙、水晶、珊瑚と並んで、七宝に数えられています。

地球の石から、力を授かりますように・・・迷えるきらちゃんに贈りました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり