記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

『市民の声が聞き届けられて〜』その後の結果

スレッド
『市民の声が聞き届けられて〜』...
10月23日にひび割れた道路の補修工事が決まって、11月7日にマンホールの蓋が取り替えられました。

それから、静かだった道路が、先週ついに補修完了となりました。

1ヶ月かかりました。

工事は、半日で終わったのですが・・・。

今度市議さんにお会いしたら、お礼を申し上げます。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-11-29 21:37

市民の声が届くなんてことは聞いたことがりません・・・。

こういうこともあるんですね。

横浜じゃ考えられない・・・(ーー゛)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-11-30 18:08

今まで他人事のようでしたが、こうして声が聞き届けられると、市議さんの活動が実感できます。

有難いです。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-11-29 22:52

いい話です。

名古屋市は・・・どうなるかな?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-11-30 18:09

市議さんにお会いしたら、要望をお願いしてみましょう!!

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-11-30 10:30

綺麗になり良かったですね

市議もちゃんと仕事してくれたんですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-11-30 21:10

身近な生活の意見が取り入れられていくので、嬉しいです!!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり