今日から四日間の日程で、中間考査が始まりました。 先日、塾の保護者説明会で、大学受験までの3年間に、学校以外で勉強する理想時間は、4000時間と聞きました。 (全然勉強しなかったわたしは・・・信じられないと思いました) わたしの時代、古典高校の女子の比率は、1割でした。 10クラスあった頃、同じクラスからは、4人進学しました。うち、1人が女子でした。 同窓会で会った時にお医者さんになっていました。 今では、5割を超える女子の生徒数です。 上位30位以内は、女子が多いです。 根性があり、逞しい気がします。 中間考査なので、今日は肩掛け鞄だけでした。 いつもは、これより重いサブパックも持って行きます。 古典高校だけに帽子が制帽として、残っています。他の高校(わたしの時代はありましたが)にはないようです。 ちなみに、朝の校門直前から下足置場まで、被る帽子です。 鞄の中で押しつぶされて可愛そうです。 夢の大学の偏差値は73。 近くの大学の偏差値は60。 神さまたちが行く大学のように感じます。 もちろん、73よりも上の大学があります。 学びたいのは、生物科学・・・これから、大学調べもしなくてはいけないようです。 生徒数320名・・・1位から320位まで順位がありますと入学式で聞きました。 確かに・・・と実感しているこの頃です。
投稿日 2009-05-12 10:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-05-12 19:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-05-12 12:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2009-05-12 23:37
ワオ!と言っているユーザー