記事検索

加藤雄一のブログ

https://jp.bloguru.com/katoyuichi

フリースペース

あなたの魅力や強みを輝かせるお手伝いをしています

自分を変えるのは小さな言葉の積み重ね

スレッド
自分を変えるのは小さな言葉の積...
【人は、インパクトのある言葉より『日々に染み込む言葉』によって変わる】
 
 
「言葉で人は変わる」と言うと、感動的なメッセージや、強い説得力を持つ一言───
 
私自身、そんなインパクトのある瞬間に意識が向きがちです。  
 

ただ、実際には、人の変化とは一度の衝撃より、何度も『響いてきた』小さな言葉によって育っていくものなのかと。  
 

つまり、関係の中で繰り返され、静かに染み込んでいく言葉の積み重ねこそが、自己認識を揺らし、行動の再選択を可能にしてくれているような気がしています。
 
 
 
【小さな言葉には、「認識の再構築」と「自己肯定感の地ならし」をする力がある】
 
人は、自分に対する言葉
 
特に、他者のまなざしを伴った言葉によって、「自分がどんな存在か」を少しずつ形づくっていきます。
 
小さな言葉は、  

・ 無防備な自分に届く  

・ 日常の中に溶け込んでいるため、違和感なく自分に染み込み
 
・ 「ただの会話」として扱われながら、自分の中で意味の再認識を促してくれる。
 
 
それによって
  
・ 「あ、そんなふうにも見てもらえてるのか」  

・ 「そうか、自分のこの動きには意味があるんだな」  

・ 「知らず知らず、言葉が変わってきてるかもしれない」
 
 
といった、「自己認識のずれ」が生まれ、そこから変化を許す余白と、自分を肯定する土台が整ってくるような気がしています。
 
 
また、声量ではなく回数によって届く言葉であるとも言えるような気がして、まずは穏やかに関係性に変化をつくる実践でもあるように思います。
 
 
 
【相手との言葉の積み重ねによって、自分の枠組みが変わった方の話】
 
 
「自分は何かに熱中するタイプではない」と長らく思っていた方がいました。  

挑戦や創造よりも、淡々とした日々を選びがちで、「変化を好まない自分」という枠組みを持っていたようです。
 
そんな風に自分をとらえていたこの方も、日々自分の興味関心のある事を楽しむ時間を過ごしていました。
 
 
そんな中、他者との何気ない会話の中で、こんな言葉を繰り返し受け取るようになったそうです。
 

 「最近、表情がやさしくなったね」 
 
「あのときの言葉、すごく相手に届いていた感じがしたよ」  

 「いつも誰にでも丁寧に接してるよね」
 
 
 
それらが繰り返されていくうちにこの方の中で、「淡々とした自分」ではなく「相手に対して丁寧な自分」という新しい枠組みが育ち始めたそうで  

それからは 
 
・ 自分なりの表現に一歩踏み出してみる 

・ 相手とのかかわりの中で、自分の強みを発揮してみる
 
ということを実践してみたことで
 
・ 無理なく静かな自己肯定が根付いているような感覚が生まれた
 
という変化が起きたそうです。
 
 
それは
 
大きな励ましじゃなくて、小さくて静かな言葉たちがこの方の輪郭を整えてくれた気がして「急かされずに変わる」という、優しいプロセスだったような感じがしています。
 
「小さな言葉の積み重ねが人を変える」が実感として宿った場面だったといえるのではないでしょうか。
 
 
 
【無理に変化させようとするよりも、「言葉を置く」ことで変化を育てる】
 
 
人を変えるのは、「説得」でも「指導」でもなく、『関係の中に置かれた言葉の温度』だと思っています。
 
  
・ 相手の存在にまなざしを向けた一言  

・ 何気ないけれど肯定を含んだ対話  

・ 繰り返し差し出される静かな思いやり
 
それが、「自分を変える」ではなく、「変わっていく自分」に気づくための土台を作ってくれるんだと。
 
さて
 
私はどんな『小さな言葉』を日々受け取っているでしょう。
 
意識してみることで、何かが変わり始めるかもしれませんね^^
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
鈴木玄
鈴木玄さんからコメント
投稿日 2025-08-03 01:07

小さな言葉は言葉こそ小さいですが、込められている愛は大きいのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

加藤 雄一
加藤 雄一さんからコメント
投稿日 2025-08-03 09:32

自分の器を大きくできるようでいたいです^^!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり