2月4日午後7時から15日(日)西成小・西中午前8時30分から開催の「ビーチボール交歓大会」の代表者会が開催され 組み合わせや競技注意事項などを確認した。
混成:5チーム 女子:14チームの参加
1月22日午後7時から2月7日~8日開催の西成文化展の「来観者へのおもてなし」についてその準備、役割分担等について協議(女性学習部の役員等18名出席)
未年初活動
1月11日(日)午前7時から8時 未年初の美化活動に取り組む。「にしなり美化155会」は、155号線の柚木颪交差点(西成出張所)を中心に東西ワン信号(およそ600m)をモデル区間「道路美化活動グループ」として、平成22年10月発足。(市アダプトプログラムに登録)
メンバー募集中ですので、定例活動日(毎月第2日曜日午前7時~8時)に西成出張所の駐車場にお出かけください。次回は2月8日(日)午前7時( 雨天の場合は第4日曜日)
12月8日(月)午後7時から「2015西成文化展」の打ち合わせ会が推進委員長 成人高齢者学習部役員 各町内推進委員参加の元に開催された。
今後、回覧などをつうじて「文化展」への出品の啓発活動など多くの皆さんの出品を期待いたしています。
2015西成文化展
日 時:平成27年2月7日[土)午前9時から午後5時
2月8日(日)午前9時から午後2時30分
ところ: 西成公民館(西成出張所)
出品の申込:平成27年1月16日(金)までに出品申込書に所要事項
(町内名 種目 題名 住所 氏名 ☎ など)を記入の上
西成公民館(出張所)または公民館推進委員にお申し出ください
いただいた花苗 155号に植えたもの(継続中)
11月24日に、松浦前公民館長のお口添えで「尾関園芸」から今年も花苗を沢山いただいたので、155号の植栽帯(欠落部)に植える。厳しい環境であるがうまく育ってほしいものです。沢山の花苗で一日では無理でした。
講師の指導のもと各人が陶芸作製にチャレンジ その作品
献血の現状についてお話のあと、4グループに分かれて、施設見学
11月12日(水)成人講座の社会見学(陶磁美術館と日赤血液センター)に36名参加。 陶磁美術館では陶芸教室で、陶芸作成も2月の「西成文化展」に出展予定
第1試合 大赤見同好会と浅野タンポポ
赤のユニホームは優勝の北小渕同好会チーム
11月9日(日)午前8時30分から第18回西成連区女子バレーボール大会が、赤見小の屋内運動場で5チーム(大赤見同好会・北小渕同好会・小赤見同好会・浅野タンポポ・春明クラブ)参加のもと、開催された。
変則リーグ戦(各チーム2試合)9人制ローテーション・ローカルルールで行われ、北小渕同好会が2勝で優勝 小赤見同好会も2勝でしたが、セット勝率で準優勝となり、第三位は1勝1敗で大赤見同好会でした。
優勝 北小渕同好会 準優勝 小赤見同好会
微笑亭さん太さんの新作落語・古典落語
経大亭勝笑さんの漫談
11月7日(金)午後7時から「西成成人講座」の最終講座が開催され、微笑亭さん太さん・経大亭勝笑さんの二人会が開催され、笑いにあふれたひとときを過ごしました。
11月7日(金)午前9時まえ 西成出張所には「女性学級」と「赤十字奉仕団西成分団」の社会見学会ための「福祉バス」「生涯学習バス」が駐車していました。好天に恵まれそれぞれ素晴らしい一日になることでしょう。
10月末までに「にしなりビュウテイフル ウンドウズ運動」の一環の「通学路周辺花いっぱい運動」の第二弾として協力箇所80か所に「パンジー(黄色・紫色・白色)」が届けられ、通学路周辺は華やいでいます。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ