購入してから4インチ、3.5インチ、3インチ、2.5インチ、2インチと低くして行き私には2インチ(約5センチ)で肩、首のこり、頭痛が止まり夜中に何度も目が覚めていましたが熟睡出来ました。今までの枕はすべて高すぎたのだと確信しました。枕でお悩みの方お勧めです。
お店の限定スペシャルで大海老天丼食べて見ました。トンカツも好きですが海老の天ぷら、海老フライも大好きです。デザートは柚子のチーズケーキでした。
5年使用した携帯電話の調子が悪くなったので買い替える事にしました。あまりにも機種が多く迷いましたが5月14日に発表されたONEPLUS 7 PRO中国製を購入しました。理由はまずバッテリー4,000mAh, 8GB RAM, 256GB Storage, カメラが48MP, 16MP, 8MP,自撮りカメラが上部から飛び出る様に成っており 16MP, 30W急速充電器, Andoroid 9などなど。日本でも発売される様です?
https://japanese.engadget.com/2019/05/15/oneplus-7-pro-6-67/
https://japanese.engadget.com/2019/05/14/oneplus-7-pro-22-3kg/
https://yasu-suma.net/oneplus-7-pro/
皆さんは枕どの様にしていますか? 私は色々な枕を試していますがいまいち首、肩こりがすっきりしません。今回は微調整が出来るメモリーフォーム仕様枕に挑戦してみます。1/2インチ(1.27cm)から 41/2インチ(11.43cm)まで9段階の調節が出来る様です。結果が良ければブログ致します。
最近のスマートTVはもともといろいろなアプリが内蔵しているのでFire TVは必要ないのですが1か月ほど前にアマゾンのFire TV Stick with Alexa Voice Remoteを購入して見ました。スマートTVの内蔵されているアプリよりFire TV Stickの方が動きが早くAlexa(音声で天気とか最寄りのレストラン等々、日本語で対応する)アメリカで購入したので日本語は対応しないかと思っていましたが言語を日本語に設定するとAlexaも日本語で受け答えしてくれます。お勧めです。
今年もアマリリス咲きました。直径20センチぐらいの大きさです。
マグロとはまちの刺身を買って来て試して見ました。結構簡単に作る事が出来ました。V(^^)
我が家に160リッターの水槽が有るのですが青苔、茶苔などが発生します。そこで大活躍してくれるのがゴールデンアップルスネールです現在7匹入れていますが水槽面は綺麗に掃除してくれます。熱帯魚を飼っている方は試して見て下さい。V(^^;)
外食をしなくなってから2.5キロ体重が落ちました。でもたまには寿司が食べたくなります。食べた翌日やはり体重が増えていました。(^^;)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ