記事検索

岩魚太郎の何でも歳時記

https://jp.bloguru.com/iwanatarou

フリースペース

ブログスレッド

  • 私の一枚 6月11日(日) 埼玉県上尾市上尾村の散歩道

私の一枚 6月11日(日) 埼玉県上尾市上尾村の散歩道

0 tweet
スレッド
私の一枚 6月11日(日) 埼...
紫陽花は、梅雨の小さな水晶に輝いていました。
農園に葡萄は、グリーンの丸い玉を下げていました。
小さな細長い葡萄は、ピンクの帽子をかぶった人に、剪定されていました。

強きを助けるための弱者の犠牲・・・悲しい定めです。

何処か北の国の状況に似ています。 歳時記のお話に、何故北の国を連想するのでしょうか? 我ながら風流のない悪癖に悲しくなります。

昭和を生きた物語

いつかまた浪江の空を

岩魚と山女魚が釣れるHome Page

女と男の人類学

渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍
#アウトドア #コラム #ブログ #本 #渓流 #街角ピアノ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり