岩魚太郎の小さな応援

私たちの出来る支援

 パンは翌日の朝食分を毎日買いましょう
 納豆は人数分だけにしましょう
 お米は5キロまでにしましょう

 部屋の蛍光灯は一個にしましょう
 エアコンは温度を下げましょう
 節電を徹底しましょう

 車での買い物は極力避けましょう
徒歩又は自転車にしましょう
リュックを背中に健康省エネです

岩魚太郎はほんのささやかですが、被災者の方に応援しています。
皆さんのご協力をお願いします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ

被災地に少しでも多くの物資が届くようにしたいものですね。
投稿日 2011-03-20 20:29

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

みんなが買うから・・・
は、やめて頂きたいですね。
投稿日 2011-03-21 14:05

ワオ!と言っているユーザー


皆さん必要な分だけ買うようにしましょう・・・。

少しでも自分のできることを実行するときですね・・・。
投稿日 2011-03-21 00:15

ワオ!と言っているユーザー


日本人の対応が国際的に絶賛されているようですが、被災地のことを考慮して物を買うと言う意識はどうですかね・・・
投稿日 2011-03-21 14:15

ワオ!と言っているユーザー


ほんのささやかなものの積み重ねが大きな支援に繋がると信じています。
投稿日 2011-03-21 09:22

ワオ!と言っているユーザー


「ちりも積もれば山となる」
この言葉を実感して私たちにできることをしていきたいですね。
投稿日 2011-03-22 21:05

ワオ!と言っているユーザー


毎日 心がけています!(●^o^●)

レシピです!(^_-)-☆
アンチョビ 15g  ニンニク 皮むいて30g  エキストラバージンオイル 80g  牛乳 適当 味噌 3g

春野菜 (きぬさや、タラの芽、インゲン等)

春野菜は 千切りにしてゆでて 
柚子コショウマヨネーズ(柚子コショウ:マヨネーズ=1:2) で あえます。
投稿日 2011-03-23 07:26

ワオ!と言っているユーザー


お礼のご返事が遅れて済みません。
PCの不具合でメールが読めなくなったものですから。

レシピ有り難う御座いました。

挑戦してみます。
どんな味になることやら心配ですが?
投稿日 2011-03-25 19:38

ワオ!と言っているユーザー