東京の初雪

東京の初雪
(画像は気象庁のInternetデータより切り抜き)

12月9日(金)我が上尾村(埼玉県上尾市)で初雪を観測。
今朝9時、みぞれ混じりの雪がが降ってきました。
12月の雪は記憶に無いので調べました。

(気象庁Internetデータより抜粋)
埼玉県前橋は観測史上2番目の早さ、12月9日の降雪により東京で1cmの積雪が観測されましたが、12月のうちに降った雪が積もることもめずらしく、東京では1991年12月27日以来のこととなりました。

と言うことだそうです。

・3月11日の大震災
・福島の原発事故
・夏の異常な暑さ
・東京では1991年12月27日以来の降雪
・それに加えて政治の異常

このような異常ずくめで師走を迎えています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

今年は天変地異の年でした・・・。

まだ今年は終わってないので、
これから何が起こるのかなとちょっと考えてしまいます・・・(~_~;)
投稿日 2011-12-09 10:13

ワオ!と言っているユーザー


そうですね~。
せめて年末まで、地震とかニュースとして報道されるような事件が発生しなければいいですね。
投稿日 2011-12-11 03:01

ワオ!と言っているユーザー


速い降雪ですね
こちらは暖かい一日でした
来週辺り降るのかな
投稿日 2011-12-09 18:31

ワオ!と言っているユーザー


関東地方の降雪は、例年ですと2月末から3月です。明らかに異常です。
投稿日 2011-12-11 03:08

ワオ!と言っているユーザー