-
投稿日 2024-04-28 14:10
徒然なるままに・・・
by
Lupin
ホーホケキョ 鳴き上げ続けて 夏迎え 右漂 ...
-
投稿日 2024-04-28 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<18:30>より「BS日テレ」にて、1985年6月29日より公開されました、松竹創業90周年、朝日放送創立35周年記念作品として、1984年に公開されました『必殺! THE HISSATSU』の第2弾『必殺! ブラウン館の怪物たち』の放送があります。 舞台は「徳川慶喜」が将軍職に就いた幕末の京...
-
投稿日 2024-04-28 13:45
& me
by
shoco
前もってあまり調べずに、好みの俳優さんがいっぱい!という理由で拝見しました 佐川満男さんの訃報と、あまろっくが遺作と知りました この作品は、私ごときがとやかく言うのではなく、見てもらいたい! 家族の喪失と再生が連綿と続いていく素晴らしさを感じました 4/25シネマサンシャイン北島で鑑賞し...
-
この時代には、数多くの伝説的なアーティストが登場しました。エルビス・プレスリーやビートルズ、アレサ・フランクリン、ボブ・ディランなど、彼らの音楽は今でも多くの人々に愛されています。 50年代から60年代の曲は、シンプルで覚えやすいメロディが特徴です。耳に残るメロディと歌詞が、多くの人々に愛され...
-
投稿日 2024-04-28 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に頂いたのは、【ビッグボーイ】(離宮公園店:神戸市須磨区離宮西町2-3-3)の「ニンニクチキンステーキ」です。 一般的には「チキンガーリックステーキ」と表示すべきところ、モールドパックの蓋を開けて、「なるほど」と分かりました。 <チキンステーキ>本体が見えないほど、ホクホクの<にんに...
-
-
投稿日 2024-04-28 12:03
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先日、石川県七尾高校のスーパーサイエンスハイスクールプロジェクト での探究学習の授業があり、 ファシリテーターとして参画。 今回が3度目。 今回は、各グループが事前に議論して決めたテーマを確定し、 提案内容を具体的にして、 公開プレゼンの準備につなげるというゴール。 私が担当したグル...
-
投稿日 2024-04-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは お酒ネタばかりですが、コンビニで見つけた「ニッカ セッション」です。 日本のウイスキーが高騰する中、比較的手に入りやすいブレンデッドモルトです。 ちなみに、スコットランドのモルトと日本のモルトの組み合わせだそうで、ハイランドのベンネビス、宮城峡モルトと、余市モルトに他にもスコット...
-
投稿日 2024-04-28 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
セブンイレブンにて。 白菜の漬物っぽいメニュー発見。 「鰹節と食べる白菜のポン酢漬け」。 おかずにもなるみたです。...
-
投稿日 2024-04-28 11:46
徒然なるままに・・・
by
Lupin
菌糸ビン持ち上げたら・・・スルリ......\( ><)シ ぎょぇぇぇ 大丈夫かぁ~?! 傷ついたら間違いなく・・・Ω\ζ°)チーン 暫く様子を観てたんですが・・・ 変色もなく身体を伸ばしたんで、何とか無事のようで (。-_-。)ホッ でもめっちゃ縮んでるような・・・(O。O;)(o...