-
投稿日 2024-04-22 10:49
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
土曜日の🐯阪神×🐲中日戦‼️ 阪神14安打で15得点‼️ ホームランなしで大量点は今季初‼️ 大勝を祝、甲子園球場帰りに阪神御影にある角打ちの美よ志で宿泊費を‼️🐯🍻 私は禁酒中でノンアルコールビールです😢 ...
-
友人から借りた本を並べて開店した。 お客さんが、やっと買ってくれると思うと、並べていたのは友達の本だから、断るのに一苦労。といエピソードも。 ...
-
I played golf this afternoon and they took little less than two hours for the first nine holes. It's not the fastest round but very decent for Sunday....
-
ジャム作り用の「いちご」が出回っています。 砂糖とレモンを混ぜてジャムが煮えたら面倒な瓶詰め作業です。ここを頑張れば長い期間美味しく頂けると思って乗り切ります。(sucre) 🍀🍀4/22店頭販売のお菓子達🍀🍀【Take away or Eat in】💛ムラング・ア・ラ・シャンティイ💛NYニューヨー...
-
-
投稿日 2024-04-22 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1992年アメリカ製作の『原題:A League of Their Own』が、邦題『プリティ・リーグ』として、1992年10月10日より劇場公開されました作品の放送があります。 1943年から1954年にかけて実在した全米女子プロ野球リーグの選手たち...
-
投稿日 2024-04-22 10:10
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本の食事っていうのは必ず主催があって、副菜があってつまみのようなものがあって、お汁があってご飯があってて言う感じですよね。それに比べてアメリカの場合は一品料理が中心になります。今日買ったのはゴルフクラブにあるグリークサラダ。テイクアウトにしてもらいました。塩分を控えるために オリーブは無しというこ...
-
中村書店をつくった中村三千夫さんは70年代初めにはすでに亡くなっていました。 棚は残っていた筈で、良子夫人が、こどもを育てつつ店を守っていた。中村三千夫さんが亡くなったのは、一九六八年八月十七日。 夏のまっさかり、恵比寿にあった古書市場で、市のたっているただ中であった。 中村さんが、すす...
-
現在お伝えする情報はありません。...
-
真夜中の1時に目覚め、30分程読書をして再就寝。今朝の目覚めは5時、その後起床。5時48分、昭和大橋。温度は10℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、6時8分。帰宅は6時38分。ストレッチやダンベル、前後屈運動を済ませ、部屋へ。 昨日書いた大手「GAFA」の数社が日本に大規模な設備投資を行い、膨大なデータ保...