-
投稿日 2024-05-08 14:16
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日はおんころカフェ番外編「色彩で語ろう」として、リワークスクール・カラフル金沢の利用者さん&スタッフさんとの初コラボ企画。 カラフル金沢はメンタルの不調で離職した方がこれからの暮らしを再構築していくところ。 はなうめはがんという経験を経て、これからを再構築していくところでもあります。 ...
-
投稿日 2024-05-08 14:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
整理は、自分にとって本当に必要なものを選んでいく作業です。 例えば、もしかしたら使うかもしれないと取っているモノがあります。 それは、これから先も本当に必要なのか、ということです。 「あれば使うかもしれない」ということは、「なければ使わない」のかもしれません。 「なければ、買ってきて...
-
投稿日 2024-05-08 13:29
超ダイエット日記
by
トキエダマサユキ
平日 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。 4打席 2打数 0安打 0打点 1得点 2四球。チームは、勝ち。 『PayPayドーム』が、いつの間にか『みずほPayPayドーム』になってるぞ。 正確に言えば、『福岡PayPayドーム』が『みずほPayPayドーム福岡』になっている。 ...
-
投稿日 2024-05-08 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アカバナ科マツヨイグサ属の【ユウゲショウ(夕化粧)】が、きれいに咲いていました。 和名の由来は、午後遅くに開花して、艶っぽい花色を持つことからとされていますが、実際には正午ごろでも、かわいらしい花を開花させています。 5月から9月にかけて、茎上部の葉の脇から薄紅色で花径1.5cm程度の花をつ...
-
投稿日 2024-05-08 13:06
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
7福神の一人、毘沙門天を祀られている 京都の毘沙門堂に行ってきました。 山の中にひっそりと建っている感じで、中に入ると結構広い。 朱色の本殿には毘沙門天が祀られて、霊殿、宸殿、晩翠園と呼ばれる庭、 そして境内にある高台弁財天など。 どれも見ごたえがあったが、宸殿の襖絵は面白かった...
-
-
投稿日 2024-05-08 12:54
暇人
by
拓兄68
-
投稿日 2024-05-08 12:47
日吉チューリップルームのブログ
by
ちゅーりっぷ
今日の給食...
-
投稿日 2024-05-08 12:47
やさしい風景のブログ
by
やさしい風景
「もうすぐ春だよ」 のタイトルで絵を書きました 。 色鉛筆です。 記事下署名です。やさしい風景が好きです。お互い頑張りましょう。2024,4月です。...
-
コーヒー相場が高騰している理由は何ですか? コーヒー国際相場は、ベトナム・ブラジルの天候不順による減産予想から、大幅上昇に転じています。 それに加えて為替が円安に進んでいることで、円貨に直すと大幅な価格上昇要因となっています。 欧米では、ロブスタの高騰を受けて、アラビカの使用量を増やす動きがでてい...