-
投稿日 2024-05-26 23:03
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
-
最近キャリアが関係する、コーチングの依頼が増えてきている この分野は、以前から自分のコーチングのど真ん中のテーマって感じがしていて キャリコンxコーチングの本領が、正に発揮させられる領域と思っている 確かにコーチングは、クライアントの中のものを引き出すのだけれど コーチ側に、キャリアオーナーシップと...
-
不思議な「えにし」で巡り合った新しい命は、前のノエルちゃんが引き合わせてくれたのだと思います。 ブリーダーの岡田さんも同じような悲しみを経験されており、そのいたわりと共感が心に染みました。 今後は、チンチラノエルちゃんとともに、幸せな日々を築いていきたいと思います。 先代ノエルちゃん...
-
ノエルがいなくなった今も、ノエルの美しいひとみを忘れられません。 ノエルは短い生涯でしたが、虫や鳥、バッタと遊び、里山を歩き回り、私たちも思いっきり可愛がりました。 その「凝縮された時間」は宝物です。 ノエルとの思い出はいつまでも心に残り、部屋が寒くて寂しいと感じることもありますが、新し...
-
投稿日 2024-05-26 22:17
moqのごはん
by
moq
ランチ 新しくten-choランチなるものがあったのでそれを頼んでみた 追加で前菜のカルパッチョ お好みで串を何本か 自分は 舞茸 アスパラ マッシュルーム 真鯛 ドリンクも頼んだ ジンジャーエールにした (゚д゚)ウマー 帰りにドンキ行った マヨネーズが安くて4本買ってきた♪...
-
道の真ん中で見つけた時のことが、何回もよみがえってきます。 不吉な予感があたってしまい、涙が止まりませんでした。 急いで道路を横切ったノエルが、事故に遭ったのでしょう。 事故の次の日、現場に行ってみたら、名前の書いた首輪が残っていました。悲しみで気が遠くなりそうでした。 ノエルがいな...
-
投稿日 2024-05-26 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「終活」を題材に熟年夫婦の悲喜こもごもをつづった2021年のヒューマンコメディ『お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方』(2021年)に続くシリーズ第2弾『お終活 再春!人生ラプソディ』が、2024年5月31日より公開されます。 結婚50年の金婚式を迎えた「大原千賀子」と「真一」でした。ひとり娘...
-
横浜の外人墓地横から元町に下りていったらハート形の紫陽花を発見しました。 港の見える丘公園の薔薇もちょうど見頃なので、ハートの紫陽花を探しに横浜散策も良いと思いますよ。...
-
投稿日 2024-05-26 22:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 橋杭岩 ”...
-
投稿日 2024-05-26 21:38
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
朝は焼きそば 「管理組合理事会」 いろんな理事会があると思いますけれど 最も身近な理事会ですね 理事は英語で「director」(Google翻訳) 逆に訳すと「監督」 理事会は「Board of directors」 逆に訳すと「取締役会」 管理組合理事会は「Management Asso...