記事検索

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://jp.bloguru.com/hitparadeclub

フリースペース


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。

ボンビー父さんの家計簿~5年間続いている訳

スレッド
ボンビー父さんは、毎日1~2項... ボンビー父さんは、毎日1~2項目の簡単家計簿です。
こんなすごい家計簿ではありません。



全部使っても足りないから、家計簿をつける意味がないと言ってしまえば、その通りです。

 でも、2-3万円でも蓄えがあると気分的に楽ですよね。お金を貯めるコツは検索すると「貯金の名人」が言うのは次のようなことです。

■必要な貯金をしてその残りで生活する。こう考えると、家計の管理が気楽になります。あれば買う。なければ買わない。こだわらない。

ボンビー父さんの人生は、毎月赤字で、貯金は結局1円もできませんでした。本当に意志が弱い。

でもここ、5年間は違うんですよぉ!

ぐんぐん(!!??)貯まっています。

風呂の水を何日も入れ替えないとか、夜はろうそく一本ではやく寝るとかいう1円1銭を節約する方法は長続きしないし、ライフスタイルに合いません。

参考にしているのは次のようなアドバイスです。

■月曜日はお財布のそうじをする日です。気持ちをリセットして、また新しい1週間を充実させましょう。お財布がスッキリすることで、お金と気持ち良く付きあうことができると思いますよ。

 そのときにレシートを整理して、家計簿ソフトに打ち込みます。いろいろ機能が付いていて私にはほとんど必要がないものばかりですが、操作が簡単で使いやすいのがこのフリーソフトです。

https://ukiuki.in/ukiuki/

レシートを読みとったり、銀行口座と連動して自動化されているものがあるそうですが・・・・。私が使っている家計簿は「うきうき家計簿」というフリーソフトです。

5年間以上続いているので、かんたん便利。おすすめです。

 そして項目をいろいろ分けても私には意味がありません。食費、とその他消耗品の2項目ぐらいです。電気代を節約したいと思ったら、電気代だけ記入するというのもいいと思います。

私は節約を生き甲斐にする者ではありません。「心豊かに」貧乏暮らしをするのが目的です。

 たとえば、毎日300円ぐらいで、

①「お風呂/シャワー/サウナを週に5回」
②「水泳を週に5回」
③「エアロビクスやヨガを週に5回、水泳の前に暴れます」
④「血圧や体重測定/体の組織分析 月に1回、血圧は毎回」

が全部できるフィットネスクラブに通っています。銭湯代より安いです。

月、火、水、金、土・・・・体を清潔に保てます。

⑤ 市民ホールのスタジオ利用
「1時間200円」で借りて、週に1回ドラムを練習。1時間たたき続けるとスカッと精神衛生にもいいですよ。

⑥市民図書館で読書、新聞閲覧、貸し出しを受ける 毎週

1日300円でかなり充実します。午後は畑の野菜作り。

 食費を削ることだけに集中しないで(それも大事ですが)、貧乏生活を豊かにするメリハリが大切だと思っています。

ワオ!と言っているユーザー

年間の所得が93万円のトホホ人生でも、幸せになれる!

スレッド
何か、物語が始まりそうな家です... 何か、物語が始まりそうな家ですね。ボンビー父さんはセルフビルド・ハーフビルドに登録していたのですが、106サイトのうち、7位にランキングされて恐縮しています。何もできないのに、ここから撤退しようかなと思っていますが、読むのが楽しいので・・・・・

自動的に積み立てられるので、あ... 自動的に積み立てられるので、あてにせず忘れておきましょう。


ボンビー父さんの、家計管理の方法基本コンセプトを紹介しました。何のことはない、当たり前のことです。

①ある分で暮らす

②あれば買う、なければ買わない

③あったらいいなは、なくても平気

すさんだ心で、過ごさない。小さな幸せを満喫する。「お金に支配された喜び」を追求しないために・・・・・

「心を満たすために」を書く前にクレジットカードとの付き合い方を、考えてみます。

いいブログがありましたので紹介します。

「クレカはなくても困らない」

http://poorpoor.rioka.net/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E5%9B%B0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/

これ以上言うことはないのですが、私は「スルガ銀行VISAデビット」を使っています。

通販で物を買うときは、これがないと困ります。クレジット.借金ではないので「①ある分で暮らす」に、ピッタリです。ボンビーでも借金のない生活は快適です。

何年か前に見たサイトの中にかいてありましたので、「家計管理/確定申告/納税/贈答/音信/生協」のファイルのトップページに自分なりにまとめています。

まず、家計のお金を①貯めるお金と②使うお金に分けます。

と、ここまで書いて「今からくどくど書いても、貯金本、節約本が山ほど出版されているではないか。当たり前のことを書いても仕方がないか・・・・」と思ってエネルギーがなくなりました。

眠たい。ごめんなさい。おやすみ。

いやいや、ためるお金のことを書きましょう。

現状を考えて、積み立てを始めます。現状が赤字なら、まず黒字を目指します。給料をもらったら毎月1万円、いや5000円でも、先に引いてしまいます。(よく書いてありますよね)

「自動積立 定額定期預金」にすれば「自動化!」できます。

「ある分で暮らす」を意識しながら3か月経過すると、自信が生まれてきて軌道に乗ります。

銀行はどこでもいいのですが、「ゆうちょ銀行」はどうでしょう。ちょっと他と違うのは、「自動積立 定額定期預金証書」というピンクの通帳を作ってくれます。

普通預金の最後のほうのページに、担保貯金がありますが、マイナスになっても使えたりするので、つい甘えてしまいます。

自動積立 定額定期預金証書は別冊になっていて、不足分の貸付に回せることもありません。

入れてしまったら、解約をしない限り「自動貸し出し」などできません。
だから、もう、このお金はあてにしないようになります。




ワオ!と言っているユーザー

人の金(140兆円)で博打をするな~5年間収入0で生き抜くためには

スレッド
ほう、ボンビー父さんは月に80... ほう、ボンビー父さんは月に80万円も儲けているのか・・・・(ボンビーじゃなくリッチだよ)

と、思ったかもしれませんが、パチンコと同じです。勝ったときだけ、「結構出たよ」と言い、負けた時には黙っている。

差し引きすると、トントンならいい方だ。

写真はボンビー父さんの昭和レトロの家。相変わらずボンビーだ。






で、投資本は本屋に山ほどある。父さんの見解はあくまで個人的なものだ。投資話は99パーセント詐欺だ。でも、私のやり方は本物だという人が多い。

世界一といわれるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の損失は10兆円とか、7兆円とかすごいです。

昨日も書きましたが、プロ中のプロが損失を出すわけで、私たちシロウトが手を出したところで、餌食にされるだけです。

「預金バカ 賢い人は銀行預金をやめている」とかいう本も出ているようだ。父さんにとっては真実ではないと言っても、勉強をしてばりばりやっている人には「預金ばか」だろう。

「俺は儲かってるよ~」という人は、たわごとだと無視して頑張ってください。一老人のつぶやきですから。

ボンビー父さんの「結論中の結論は」、貯金がいちばん貯まるということです。

老人がお金を使わないから、経済の循環が滞るんだといわれそうです。いえいえ、ためてから使ってください。お金は墓場には持って行けません。

勝った、負けたで結局トントン。それならまだ良いほう。カードなどの借金にまっしぐらです。

ボンビー父さんは、月に14万円でも、借金のない生活は快適です。

貯金って結構たまるんです。あまり我慢しません。

フィットネスクラブでエアロビクスと水泳を楽しんで(月、火、水、金、土)、音楽のお稽古(金)に行って、午後は「晴耕雨読」。ムキムキにはなっていませんが、汗を流す運動の楽しさは格別です。

たまに13万キロ走行した「ボロくそワーゲン」に乗って高原を走り、風を感じる。

「風呂場の水を1ヶ月かえない」などのようなことをしなくても、結構たまるんです。

その秘訣を紹介しましょう。(つづく)

ワオ!と言っているユーザー

3ヶ月で「年金基金」7兆8000億円を失う!

スレッド
味わいのある家ですよね。誰が、... 味わいのある家ですよね。誰が、どんな風に住んでいるのでしょうか。



先物取引や株もやりました。月に... 先物取引や株もやりました。月に80万円の利益がでると、働くのがばかばかしくなります。

働かないで「お金に働いてもらおう」といって、うまい投資話にのって大損をした人はいくらでもいます。

投資のプロでも莫大な損失を出します。私たちがやっても1000匹の狼の中に、子羊が迷いこむようなものです。
みんなから集めた年金積立金を、... みんなから集めた年金積立金を、株式運用するなんて大丈夫ですかね。今回の損失で大丈夫じゃないと分かったのでは。人様から預かっている大切なお金でバクチをして莫大な損失をつくっても誰も何も責任をとりません。言い訳ばっかり。


パチンコと同じで月に80万円得... パチンコと同じで月に80万円得ても、次の月には85万円の損失が出たりします。
 2,3年前、テレビで報道されこの言葉が広まったとか。若い人3人で老人を一人支えているとかいいますね。もうすぐ2人でてことになります。なぜ若い人の掛け金を老人に渡すんですか。老人は35年間しっかり払ってきましたよ。それがもらえればいいのです。



自転車操業をするから、若い人の... 自転車操業をするから、若い人の掛け金まで持ち出すことになるのでは。

若者と老人の闘いの構図に持って行きますね。老人は、収めた分をもらうだけ。

若者が納めた分は若者のために積み立てておいてください。

杜撰な管理、バクチでの大損、不必要なリゾート保養所など、みんなが収めてきたお金を無駄に使っていますね。
事な年金基金で、なぜ大量の株を買うのでしょう。
先日書いた「特別支給の年金」は徐々に打ち切られ、年金機構のサイトには「 特別支給の老齢厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢が平成25年度から平成37年度にかけて60歳から65歳へ引上げられます」とありました。

5年間の無収入期間、どうやって生き延びるか・・・・

60歳で定年で、年金支給開始が65歳。
5年間の無収入期間を、いったいどうやって暮らしていけばいいの

皆さんも関係ありますよ。「逃げ切り世代」の人も、年金が少なくなりますよね。トホホの暮らしが待っています。

ボンビー父さんの「最後の最後の結論」は今度にします。


ワオ!と言っているユーザー

お金で左右されない大切なもの~これからの生き方

スレッド
ささやかな、つつましい「小さな... ささやかな、つつましい「小さなしあわせ」は、手に入るのか。ボンビー父さんの「終の棲家」づくり



いま私が受け取っている年金(厚生年金)は、特別支給といって65歳からの本格支給のつなぎとして、月に14万円を5年間受け取っているものです。(昨日書きました)

私の場合、滑り込みセーフだったのが「完全終了!」になります。これから年金受給する人、全員が5年間0円で暮らすのですよ。

ですから、高級官僚から地方の役人まで、血眼になってせっせと「天下り先」をつくっています。文科省の再雇用斡旋問題は氷山の一角。

で、今からの人はどうすればいいのか。私が答えを出すことはできません。

ただひとつ、ボンビーが好きになることです。お金で左右されない大切なものを見つけ、「小さなしあわせ」を手に入れることです。

確かに「所得0円」では、「小さなしあわせ」どころではありません。資産家の人は別にして、私たち庶民はどうやって暮らしを立てていけばよいのでしょうか。

 不動産投資も失敗しました。先物取引や株もやりました。月に80万円の利益がでると、働くのがばかばかしくなります。

働かないで「お金に働いてもらおう」といって、うまい投資話にのって大損をした人はいくらでもいます。

そんなボンビー父さんの「最後の最後の結論」は今度書きます。もったいぶるようなことではありません。な~んだということです。

眠たくなりました。続きはまた。

ワオ!と言っているユーザー

危機感もって!あなたも確実に月14万2310円が消えるんですよ

スレッド
気にしない・・・といっても、ち...

気にしない・・・といっても、ちょっと気になる皆さんからのアクセス数。瞬間風速で「トップブロガー」に。ありがとうございます。MR職人さん、たびたびの訪問ありがとうございます。(コメント欄を設けないのが私流のやりかたです。ごめんなさい。歓迎していないわけではありません。


所得は93万円のトホホ~家計管理の方法
を書いている途中ですが、話は脱線します。最初は「オープンキッチンはいやだ~助けてくれ」だったのに。

http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/295559/2017-03-29

ああ、庶民は何の変哲もないキッチンに

http://jp.bloguru.com/hitparadeclub/295816/2017-04-02

でも、あとで全部つながるんです。

で、いま私が受け取っている年金(厚生年金)は、特別支給といって65歳からの本格支給のつなぎとして、5年間受け取っているものです。現職の時の給料にも関係ありますが、38年間こつこつと納めてきた結果です。

で、皆さん老いも若きも定年前の人全員に関係あるのが、この支給が0円になるということです。

私の場合滑り込みセーフだったのですが、(調べるのは面倒くさいので、たぶん)10年がかりで少しずつ減らして、あと1-2年で「完全終了!」だと思います。

気になる人はネットで検索してください。

で、ボンビー父さんの生活資金管理に戻ります。基本コンセプトは①②③ですが、クレジットカードは持たないということも、お金に追われない方法の一つです。

財布の中のお金は少なくても、借金のない生活は快適そのものです。

家のローン、学資のローン、車のローン、借金に追われていました。
ボンビー父さんの借金遍歴も書きたくなりました。

「老後破産」にならないために、次の世代に伝えておきたいのです。

ワオ!と言っているユーザー

所得は93万円のトホホ~家計管理の方法

スレッド
確定申告の所得が93万円のトホ... 確定申告の所得が93万円のトホホ人生でも、しあわせになれる!


嘆いてもはじまらない。ある分で... 嘆いてもはじまらない。ある分で暮らす。

ある分で暮らせないから問題じゃないか~ぁといわれそうですが・・・・


いろんな統計があり、厚生労働省などによると、日本の平均「年収」は414万円とか。

違う統計では、日本の全世帯の平均所得金額は582万9000円だとか、いろいろ載っています。がとにかく私はそれらの平均より半分以下なので「ボンビー」を名乗っていくことにします。半分どころか6分の一以下です。

日本に住む人の可処分所得(税金や国民健康保険料などを差し引く)の真ん中の世帯が年間224万円だそうです。

OECDの基準では「所得順に並べて中間地点(224万円)の家庭の収入の半分(112万円)以下」が貧困となるといいます。

ただ気になったのは、中央値そ半分の112万円に満たない世帯が、人口の16%!なんと6分の1が、0~112万円という現実。

そんなボンビー父さんの、家計管理の方法を書いてみます。

基本コンセプトは

①ある分で暮らす

②あれば買う、なければ買わない

③あったらいいなは、なくても平気

すさんだ心で、過ごさない。小さな幸せを満喫する。お金に支配された喜びを追求しないために・・・・・

心を満たすために

①つづく

ワオ!と言っているユーザー

夫婦ふたりで月14万2310円はボンビーor not ボンビー

スレッド
うちは、こんなアートの家ではあ... うちは、こんなアートの家ではありません。しかし、これは味わいのあるオブジェといってもいいね。

同僚が関連企業や関連団体に再就職する中で、私はリタイアを決めました。

「燃え尽き症候群」じゃないけど、もう余力は残っていなかったので、完全に身を引いて「第2ステージ」を生きることにした。

 周りの人も、働くだけ働いたんだから、ゆっくり自分のやりたいことをやったらと言ってくれた。

 しかし、お金がなければやりたいことも制限されてくる。うちの妻も仕事を辞めて老人の世話に専念することにした。二人とも無職。

 確かに月14万円はきびしい。でも築50年の昭和レトロの家に引っ越して家賃が0円というので、なんとかやっていけるのかな。

ワオ!と言っているユーザー

立会者のいない死亡~ボンビー父さんはどこに住む?

スレッド
こんな家を建てませんか。うちの... こんな家を建てませんか。うちの裏山をあげてもいいと思っています。

年を取ったら住むところに困ります。

孤独死(立合者のいない死亡)は、ここ4年の合計が1万人という推計があります。東京など都会を中心に4~5倍に上昇しているとか。

孤独死は貧困とリンクしていて、おまけに当然ながら「高齢者」とリンクしています。

マンションオーナーの事故物件対策の保険までできているようですね。

■建物構内死亡保障
平成9年から平成19年までの厚生労働省の統計によると、自殺者は24,391人から33,093人と約1万人増加しています。(平成18年からは2.9%増)

■一人暮らし世帯数が増加・高齢化しています
平成17年の総務省(国税調査)の統計によると、一人暮らしの世帯数は約1,330万世帯と10年間で約200万世帯増加しています。また、65歳以上の高齢者の一人暮らしの世帯数は約405万世帯と10年間で約200増加し、一人暮らし世帯数の約3割を高齢者が占めています。
                 (保険会社のパンフレットより)


事故物件になったら困るのでオーナーが避けるし、高齢者のアパート入居は確かに難しいです。

昨日も書きましたが、若い長男が保証人になっていても、このリスクの可能性の高さは変わりません。

ワオ!と言っているユーザー

アパート「高齢者相談」とは~粗末でも家を造ろう・・・

スレッド
アパート「高齢者相談」とは~粗...
あと何年生きるか分からないのに有り金はたいて、借金までしてなぜ家が必要なのか。

高齢者サービス付き施設は、(私の父の場合)月に15万円払います。2人入ったら月に30万円で、破産です。

というか、破産の前に野垂れ死にです。

市内内は4000室の賃貸しアパート・マンションがありますが、「高齢者相談」のフィルターをかけると数十件になります。

大家さんの心配

病気などの時の心配があります
家賃滞納でも放り出しにくくなります(人道的に)
火災の危険も増加します

長男が保証人になっても、上の条件は変わりません。で、こんな話も。

「共有部分、ロビーとか大浴場とかリクレーションルームとか、とにかく皆で使う部分を高齢者の一人暮らしの長い人は、勝手に自由気ままに使うそうです。いくら、ルールを作って説明してもダメだ」

たとえ入居しても快適な部屋は、家賃が数万円。とても年金生活者が出せる額ではありません。てか、お金があっても入居できません。

田植え時期になると「かえるの合唱」で眠られないほどの田舎なので、土地の支払いは0円という条件があります。

平屋の2部屋しかない家ですが、それまでの道のりをアップします。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり