記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2
  • ハッシュタグ「#ペット」の検索結果1094件

ッマグロキチョウ・・・。

スレッド
ッマグロキチョウ・・・。
これは6月5日(木)に撮影した写真です。
6日の金曜日から雨が降り始め、
今日になっても降り続けてます。
梅雨入りということですが、
雨と同時に気温も10くらい下がり、
極端な気候変化ですね。

この雨が降り出す前の日に撮影したッマグロキチョウ。
今年初めてお目見えです。
いろんな蝶の姿もだいぶ出そろいました。
まだ幼生のものも多く、
これからかが昆虫たちの世界の本番ですね。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ツトガ・・・。

スレッド
枝の切れ端に見えますよね。 す... 枝の切れ端に見えますよね。
すごい!!
昨日の雨は今日も降り続いてます。
今はそれほどひどい雨脚ではなく、
普通によく降っているという感じ・・・。
これ以上ひどくならないでほしいな・・・(*'ω'*)

今年もツトガに遭遇。
去年より早い出会いかも・・・。
去年は9月に遭遇してびっくり仰天だったんです。
パッと見虫に見えなくて枝の切れ端に見えたんですね。
目を近づけてようく見ると目が見えて初めて虫だと認識しました。
凄い擬態ですよね・・・。

これは5月にすでに撮影してあったのですが、
ちょっとアップが遅かったということですね。

体のわりに目が大きいので、
油断なく見張ってるんですね。
しかしピクリとも動きません・・・。
動くとバレるのを知ってるようです。

>クリックで大きくなります<

#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

狩人・・・。

スレッド
けっこうなスクープ写真ですよね... けっこうなスクープ写真ですよね・・・。
今日も晴れて暑い日・・・。
しかし、晴れも今日までで明日からは雨の予報。
梅雨入り宣言が出るのかどうか・・・。
猛暑からは少し気温は低くなったのかもしれない。
それにしても異常な気温。

なにかの幼虫がアブラムシに食いついた。
少し離れたところにいたのですが、
一瞬にして移動して、
ガブッと食いついたんですね。

頑丈そうな角状の口でガブッ!ですからね。
アブラムシも逃げる暇もなくです。
なんとなく凶暴な感じで、
ビックリ!!

しかし、アブラムシも必死の抵抗を試みて、
バタバタと暴れに暴れて、
ついに逃走に成功・・・。
この狩りの顛末を目撃してしまった・・・。

幼虫も肉食らしくなかなか凶暴な雰囲気。
まあ、自然界の一コマって感じですね。
なんかすごい場面を目撃しました・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ツマグロヒョウモン・・・メス

スレッド
ツマグロヒョウモン・・・メス
今日は朝から薄く雲が出ていて、
昨日までの猛烈な暑さは少し和らいだ感じです。
この時期のこの猛暑は歴史に残りそう・・・。

ツマグロヒョウモンのメスが飛んできて、
止まるかなと思うとまたすぐ飛んで・・・。
そんなことを繰り返していたのですが、
ようやくビオラの花にとまったところを撮影。
今の時期はまだ元気がいいのか、
なかなかじっと止まってくれません・・・。
とにかくじっとしてる間の撮影です。
今年初めて見ました。

羽をたたんだりのばしたりで、
これまたなかなか羽が開いたところを撮影できません・・・。
とにかく開いた瞬間にシャッターを押して、
完全な平らではないですが、
まずまずかな・・・。

ツマグロヒョウモンはメスのほうが色合いが派手で、
オスのほうは模様が斑点状で地味ですね。
メスのほうが存在感のある蝶です。
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

モンシロチョウ飛ぶ・・・。

スレッド
なんだか書記バテのような感じです・・・。
今日も猛烈な暑さでした。
梅雨になったら涼しくなるのかなぁ・・・。
なんだか気になる・・・。

モンシロチョウが飛んでるところを撮影。
正面から写ったので、
なんだかモスラっぽい・・・。
モンシロチョウと言えども、
このように写ると迫力がありますね。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ツバメのご夫婦・・・。

スレッド

今日もほとんど猛暑状態は変わらず・・・。
朝は涼しい風が吹くのですが、
お昼になると凄い熱気が襲ってきます・・・。
週末には梅雨入りとなりそうですが、
気温は下がるのでしょうか・・・。

電線にとまるツバメのご夫婦。
これから子育てなのか、
子育ては終わったのか・・・。
それにしても仲が良く、
かなり長時間ここにとどまっていたようです。
飛び立つまで見てはいられなかったので、
時間的には想像ですが・・・。

左がメスで右が雄・・・。
体の大きさが若干右のほうが大きいですよね。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ツバメ飛ぶ・・・

スレッド
あまりにも遠いところからの撮影なので、
さすがにこれぐらいの大きさが限界・・・。
少し首を傾けて下を見てるというか、
そんな感じに見えるのかなぁ・・・。

ツバメは鳥の中でも特に高速で飛ぶので、
難しいですね・・・。
よほどタイミングが合わないとボケます。

どうしてもかなり遠くからの撮影になるので、
なかなか鮮明には撮れないですね・・・シュン(*'ω'*)

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

ヤマトシジミチョウ・・・。

スレッド

今日のこの暑さにつられてか、
虫たちがいつもよりたくさん見られますね。
虫の苦手な人は要注意ですが・・・(*'ω'*)

今日初めてシジミチョウを見ました。
これはヤマトシジミですね。
昨日はまったく姿かたちもなかったのですが、
この暑さに元気になったのか飛び回ってました。

今年初めての遭遇でした。
これから次々いろんな虫たちが目の前に現れそうです・・・。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

蜜を求めて飛ぶ熊蜂・・・。

スレッド
画質は荒いのですが、 顔はなん... 画質は荒いのですが、
顔はなんとか分かるというところ・・・。
正面から見ると、
結構いかつい顔つきですね。
羽は体の大きさに比べると小さい... 羽は体の大きさに比べると小さいですね。
これで蜜を足にいっぱいつけて飛ぶんだから、
凄い力ですよね・・・。
お尻が黄色いんですね・・・。
ツツジの花を飛び回っている後姿... ツツジの花を飛び回っている後姿・・・。
やはりかなり大型ですね。
全身毛だらけの感じ・・・。
お尻の黄色い毛が目立ちますね。
今日はまた一段と暑い!!
外気温は35度までいってるようです。
天気予報は30度ですが、
外はそれ以上ってことですね・・・。
外に出ると真夏の日差しに驚きます!!(°д°;;)

この日差しで元気になるのが昆虫たち・・・。
熊蜂がツツジの蜜を求めて飛び回ってました。

これがなかなか動きが早くて写真に撮れない。
なんとか見られるのがこれ・・・。
花の密に夢中でこちらには気が付かず。
それにしてもさすがに綺麗には写りませんね・・・(*'ω'*)

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

熊蜂の飛行・・・。

スレッド
今日は6月1日。
一年の折り返し地点に来ました。
それにしても毎日暑い!!

昨日はついにこちらでも30度でしたね。
暑くて半袖シャツに着替えました。
この時期に半そでを着るというのは、
今までなかったですけど・・・。

熊蜂が飛び回ってました。
以前にもアップした子tがありますが、
別テイクで・・・。

飛び姿というのは昆虫でも迫力を感じますね。

>クリックで大きくなります<
#ペット #動物 #昆虫
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ