-
投稿日 2025-01-24 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の東京外国為替市場で、円相場は3営業日ぶりに反発でした。17時時点では前日の同時点に比べ1円23銭の円高・ドル安の「1ドル=1155円37〜38銭」で推移しています。日銀がこの日まで開いた金融政策決定会合で追加利上げに踏み切り、物価見通しを上方修正しました。日銀が今後も利上げを続けるとの見方か...
-
投稿日 2025-01-24 08:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前日比45銭の円高・ドル安の「1ドル=156円00〜10銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=155円75銭」、安値は「1ドル=156円47銭」でした。日銀の利上げ観測を背景に円買い・ドル売りが入りました。<トランプ米大統領>が米国の低金利志...
-
投稿日 2025-01-23 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の東京外国為替市場で、円相場は続落でした。17時時点では前日の同時点に比べ54銭の円安・ドル高の「1ドル=156円58〜59銭」で推移しています。 前日22日の米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を見込んだ円売り・ドル買いが優勢でした。日米の株式相場が堅調に推移し、「低リスク通貨」とされる...
-
投稿日 2025-01-23 08:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反落し、前日比10銭円安・ドル高の「1ドル=156円45〜55銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=156円71銭」、高値は「1ドル=155円75銭」でした。<トランプ米大統領>の関税強化への警戒感から、円売り・ドル買いが優勢となりました。 <ト...
-
投稿日 2025-01-22 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の東京外国為替市場で、円相場は反落でした。17時時点では前日の同時点に比べ41銭の円安・ドル高の「1ドル=156円08〜10銭」で推移しています。 <トランプ米大統領>の関税強化への警戒感から日本時間22日夕の取引で米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢となりました。日本の株式相場の上...
-
投稿日 2025-01-22 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比80銭円高・ドル安の「1ドル=155円45〜55銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=155円25銭」、安値は「1ドル=155円83銭」でした。米長期金利の低下や日銀の利上げ観測を背景に円買い・ドル売りが優勢になりました。 <トラ...
-
投稿日 2025-01-20 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日の東京外国為替市場で、円相場は5営業日ぶりに反落でした。17時時点では前週末の同時点に比べ42銭の円安・ドル高の「1ドル=156円02〜04銭」で推移しています。 17日の米長期金利が上昇し、円売り・ドル買いが優勢でした。ただ、20日の<トランプ次期米大統領>の大統領就任式を前に持ち高調整...
-
投稿日 2025-01-18 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反落し、前日比1円20銭の円安・ドル高の「1ドル=156円25〜35銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=156円37銭」、高値は「1ドル=155円56銭」でした。 米国でインフレ圧力の高い状態が当面続くとの見方が円売り・ドル買いを...
-
投稿日 2025-01-17 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の東京外国為替市場で、円相場は4営業日続伸でした。17時時点では前日の同時点に比べ58銭円高・ドル安の「1ドル=155円60〜61銭」で推移しています。午前10時前には一時「1ドル=154円98銭」近辺と2024年(12月19日)以来およそ1カ月ぶりの高値をつけています。 米連邦準備理事会...
-
投稿日 2025-01-17 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比1円35銭円高・ドル安の「1ドル=155円05〜15銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=156円37銭」でした。 朝発表の週間の米新規失業保険申請件数は21万7000件と、市場予想(21万件)を上回りました。前回分も上方修正されて...