-
A blog is defined by Wikipedia as a discussion or informational website published on the World Wide Web consisting of discrete, often informal diary-s...
-
投稿日 2021-07-07 01:06
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチ探せるにようこそ。また、プロフィールのアップデートご苦労さまです。コーチ探せるは、おかげさまでアルファ公開(ファウンディングメンバーの皆様の登録)から2ヶ月が過ぎ、6月15日からベータ公開を行っています。現在も細かな調整と正式公開に向けた開発が続いています。ベータ公開に御協力いただいた皆様は、正式公開から6ヶ月間無料で本サイトを利用いただけます。正式公開後のご登録いただきますと、月額980円(税込み 1,078円)のお支払いが発生します。ぜひベータ期間中にお友達を紹介する、コーチの招待を依頼してサイトへの登録をしてください。https://c-sagaseru.com__..-・**・-...
-
投稿日 2021-07-07 00:01
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
上のようなテロップをインターネットで見た。これはないでしょう。多数決ですべてが決まればそれは怖い。例えば、みんなから嫌われるだけで罪もないのにその人を罰する・・・民意ならありえる。これを止めるのが法律です。法治国家は民意が優先ではなく、法律が優先しなかればならない。ただ、法律を作るのは民意が影響しま...
-
投稿日 2021-07-06 09:03
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私の会社もイントロメロディーほしいな〜〜〜〜__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken@uchikura.coPacific Software Publishing, Inc.ken.uc...
-
投稿日 2021-07-06 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在コーチ探せるは正式リリースに向けて開発と修正が続いています。ベータ公開中ですが、現時点て120名のコーチの皆様がコーチ探せるにご登録いただいています。コーチ探せるに登録されていますコーチは、ベータテスト用のテスト用のデータではございません。実際に居られるコーチの方がご登録いただいています。今後もより多くのコーチの皆様にほさんかいただくようにお願いをしています。もしコーチを付けてみようか、コーチを体験したいと思われましたらコーチ探せるからお気軽のコーチの方に連絡をしてみてください。多くのコーチは無料体験コースを準備されています。コーチはゴルフで言えばあなたがプレーヤでキャディがコーチ、飛行機...
-
投稿日 2021-07-06 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コロナも米国では終盤を向けています。世界で最も感染者が多かった米国ですが、ワクチンの普及で感染者数、重症者数、死者数もすべて減ってきています。レストランなども、ここワシントン州でも7月1日から100%のキャパシティで営業が始まっています。私の会社でも7月1日からリモートワークは終了しています。日本で...
-
今週のブログルユーザーランキングの発表です。ブログルは無料で使えて広告のないブログルです。ぜひご利用ください。1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン107.1%Open2ハルのブログハル204.3%Open3翻訳・広告代理店Ru Communications LLC便りアメリカ在住ライター/猪股るー...
-
投稿日 2021-07-05 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
過去21時間で4名様の新規登録と17名様のプロフィール更新がございました。ベータ中ですが皆様に十分ご利用いただけるサイトとして改良を重ねながらですが、運営を點せいていただいている我々にとってはとても励みになっています。ありがとうございます。現在開発側では正式リリースに向けて表では見えないところでの開発が進んでいます。ご期待ください。また、ご意見や、ご希望は start@c-sagaseru.com までお気軽にご連絡ください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, I...
-
I wish all of you a happy Independence Day.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**...
-
Happy Independence Dayコロナもやっと回復に向かい、ここワシントン州でも7月1日からレストランが100%の定員でオープンしています。町中でもマスクをしない人も多くなっています。長い戦いでしたがやっとこのパンデミックも終わりを迎えようとしています。日本からはワクチ不足と言う話を聞きます。企業が買い占めた(無料)という暗い話も聞きます。足らないなら買えば良いと言うだけなのですが、みなさんワクチンまで頑張ってください。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: ...