-
投稿日 2022-02-18 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
家は投資であるため きちんとメンテナンスを行う必要があります。問題が発生した後で修理するよりも問題が発生しないように常に良好な状態に住宅を保つ方がいいです。私は沢山の家を見ているのでわかりますが Proud of Ownershipの感じる家を購入されることをお勧めします。 Proud of ownershipを感じるセラーさんは家を投資物件として扱いキチンをメンテナンスされています。1. 家の中と外装のペイント第一印象はとても重要です。新しいペイントは家をきれいに見せてくれます。水漏れなどあった時は放っておかずきれいにペイントしましょう。2. 屋根と雨樋(ガター)の掃除定期的にガターの掃除は...
-
投稿日 2022-02-06 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
南カリフォルニアの住宅の在庫が少ないため 2ミリオン以下の物件は本当に取り合いです。 先日会社のミーティングで 一つの物件に61のオファーが来たという話を聞きました。それで実際のListing Priceが$1.39Mだったのが 信じられませんが 最終的には$1.65Mまで上がったそうです。またエスクローオフィサーからの話では Backup offerが エスクローに入っている物件価格の10万ドルアップで入っていることがありバイヤーはエスクロー期間中 どのContingencyも時間通り外していかなければ エスクローがキャンセルされるという状況にあったという話も聞きました。本当にCrazyなマ...
-
投稿日 2022-02-05 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
家の買い替えについてよく質問を受けます。不動産のマーケットによってその答えは異なります。 Pandemicで完全にマーケットは変わりました。住宅価格は下がるかと思いきやバブル並みに家の値段は上がり、人気のあった都市部ではなく郊外の大きな家に人気が集まりました。Pandemicの収束後どうなるかわかり...
-
投稿日 2022-02-04 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
カリフォルニアの特に都市部の一戸建てはほとんどが1950年から1960年代に建てられたものが多く、その家を少しずつリモデルしてこちらでは住んでいます。もちろん全てを壊して土を掘り起こし新しい土台を作って新築を建てている地域も増えてきました。さて Fireplaceってみなさん使われていますか? Fi...
-
投稿日 2022-02-03 08:30
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
今やLVP (luxury vinyl plank) は新築物件などにはほとんど使われているというほど人気のフローリングです。その理由は簡単にわかります。手頃な価格でメンテナンスが簡単で、家の美観を引き立たせるのにちょうどいい質感と仕上がりになっています。一方、技術の進歩により、この人気のある製品の洗練度と耐久性が向上しています。LVPフローリングとは何かを詳しく調べて、その長所と短所をいくつか調べてみましょう。まず、LVPフローリングとは何かを理解しましょう。LVPフローリングは、長い長方形のストリップで提供されます。LVPフローリングとシートビニールを区別することが重要です。シートビニール...
-
投稿日 2022-02-02 10:00
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
床材について 以前にどのような種類があるのかを書きましたが 最近最も人気なのは Luxury Vinyl Plank Flooringです。これはプラスチック製で、表面に木のイメージがあります。ビニル床材の主成分には、ポリ塩化ビニル(またはビニル)樹脂 などです。見た目はウッドフロアーに見えますが実はプラスティックなんです。そのため水に強く、水漏れがあったとしても木のように水を含まないので取り替える必要はないです、ただし 床下に水が溜まるとカビの原因にもなる可能性はあります。Home Depotでも以前はEngineer wood flooringや Laminate wood floorin...
-
投稿日 2021-10-31 03:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
1. 新しいMortgageの支払日を確認すること。通常Mortgageの支払日は毎月1日です。例えばエスクローが9月12日にクローズした場合 エスクローで9月12日から9月30日の金利を支払っておりますので 次のMortgageの支払日は11月1日になります。10月1日から30日分の支払いのDueは11月1日になります。Mortgageはアパートのレントと異なり後払いになります。支払い先ですが 申し込んだローン会社がそのMortgage債券をたまに転売することがあり、しばらくしたら支払い先が変わることがあります。その場合はその案内の手紙が来ますのでそれに従い支払いをしてください。支払い先が...
-
投稿日 2021-10-30 03:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
9月16日にGovernor NewsomがこのLegislationにサインをしました。 内容はカリフォルニア州全体の住宅危機に対処することを目的とした法律に署名しました。2022年1月1日発効SB-9基準のリストを満たしている場合、一戸建て住宅ゾーン内で最大2つの住宅ユニットの住宅開発のための都...
-
投稿日 2021-10-29 12:21
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
10年ほど前に家を購入いただいたお客様から私のキッチンリモデルに感化されて お客様のキッチンのリモデルのお手伝いをさせていただきました。 Before & Afterの写真です。...
-
投稿日 2021-04-19 03:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
こちらは数ヶ月前に終わったプロジェクトです。 築1988年のタウンハウスです。 キッチンのキャビネットはオリジナルのものでしたが 前のオーナーが2007年にリモデルをして タイルのカウンタートップをグラナイトにしてありました。シンクがGranite製の石のUndermountのシンクで掃除が難しく ...