-
投稿日 2023-10-01 15:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
ガレージドアって壊れない限り新しくしませんよね。基本的に簡単な作りのものはなかなか壊れません。 ということで古いガレージドアの家はたくさんあります。 ガレージドアは凹んだりしない限りかなり長い寿命で使えると思いますが ガレージドアをコントロールするオープナーは10−20年の寿命で壊れます。 立て付け...
-
投稿日 2023-06-16 03:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
2023年の最も魅力的なインテリアデザイン 1. Furniture- matching furnitures sets 2. Decor- farmhouse decor 3. Design Features a. Subway tiles b. Moody accent walls ...
-
投稿日 2023-06-15 03:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
2023 年のデザイントレンド建築スタイルIn: Ranch Style (35%) とCraftsman Style (23%) が最も印象的です。Out: Italianate (24%) とModern (16%) のスタイルは最も印象に残りません。イタリア風は2000年に流行しており 202...
-
投稿日 2022-02-04 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
カリフォルニアの特に都市部の一戸建てはほとんどが1950年から1960年代に建てられたものが多く、その家を少しずつリモデルしてこちらでは住んでいます。もちろん全てを壊して土を掘り起こし新しい土台を作って新築を建てている地域も増えてきました。さて Fireplaceってみなさん使われていますか? Fi...
-
投稿日 2022-02-03 08:30
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
今やLVP (luxury vinyl plank) は新築物件などにはほとんど使われているというほど人気のフローリングです。その理由は簡単にわかります。手頃な価格でメンテナンスが簡単で、家の美観を引き立たせるのにちょうどいい質感と仕上がりになっています。一方、技術の進歩により、この人気のある製品の洗練度と耐久性が向上しています。LVPフローリングとは何かを詳しく調べて、その長所と短所をいくつか調べてみましょう。まず、LVPフローリングとは何かを理解しましょう。LVPフローリングは、長い長方形のストリップで提供されます。LVPフローリングとシートビニールを区別することが重要です。シートビニール...
-
投稿日 2022-02-02 10:00
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
床材について 以前にどのような種類があるのかを書きましたが 最近最も人気なのは Luxury Vinyl Plank Flooringです。これはプラスチック製で、表面に木のイメージがあります。ビニル床材の主成分には、ポリ塩化ビニル(またはビニル)樹脂 などです。見た目はウッドフロアーに見えますが実はプラスティックなんです。そのため水に強く、水漏れがあったとしても木のように水を含まないので取り替える必要はないです、ただし 床下に水が溜まるとカビの原因にもなる可能性はあります。Home Depotでも以前はEngineer wood flooringや Laminate wood floorin...
-
投稿日 2021-10-29 12:21
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
10年ほど前に家を購入いただいたお客様から私のキッチンリモデルに感化されて お客様のキッチンのリモデルのお手伝いをさせていただきました。 Before & Afterの写真です。...
-
投稿日 2018-12-28 04:11
ロサンゼルスの不動産に関するブログ
by
aoikaki
ロサンゼルスは中古物件がほとんどで新築物件に住めるチャンスは非常に少ないです。 ロサンゼルスカウンティーでは一戸建ては1950年代のものが多く、コンドやタウンハウスも築30年位のものが沢山あります。 オレンジカウンティーに行くと新築物件は沢山ありますが その分固定資産税が高くなってしまいます。私がこ...