-
投稿日 2022-01-13 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日、米労働省が発表した2021年12月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比(7.0%)上昇しています。伸びは前月の(6.8%)から一段と加速し、1982年6月以来39年6カ月ぶりの高水準となりました。 米経済が新型コロナウイルス危機から堅調な回復を遂げる中、インフレ率の高止まりが長期化する懸念...
-
投稿日 2022-01-12 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、パウエルFRB議長の上院での指名公聴会を控えて朝方は売りが先行しました。ダウ平均は取引開始から間もなくして一時300ドル近く下落したものの、<パウエル>FRB議長の公聴会が始まると、急速に下げを取り戻し、終値は前日比183ドル15セント(0.51%)高...
-
投稿日 2022-01-11 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4日続落しはじまりました。一時590ドル近く値を下げていますが、終値は前週末比162ドル79セント(0.45%)安の3万6068ドル87セントで取引を終えています。 米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めを前倒しするとの観測が投資家心理の重荷となってい...
-
投稿日 2022-01-08 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株化は3日続落で始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化を積極的に進めることへの警戒感から売りが続いていますが、景気敏感株の一角には値ごろ感からの買いが入り、売り一巡後は雇用市場の改善に着目し、米経済の回復が続くとの期待から景気敏感株を中心に買...
-
投稿日 2022-01-07 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日の米株式相場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の正常化を積極的に進めることへの警戒感から売りが続いています。 終り値は前日比170ドル64セント(0.47%)安の3万6236ドル47セントで取引を終えています。 6日早朝の米債券市場で長期金利が...
-
投稿日 2022-01-06 17:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日比844円29銭(2.88%)安の2万8487円87銭で取引を終えています。下落幅は2021年(6月21日)の「953円15銭」以来の大きさとなっています。 前日の米株式市場で主要指数がそろって下落し、東京市場でも運用リスクを回避する姿勢が...
-
投稿日 2022-01-06 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米ダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落しています。上昇して始まりましたが、5日午後に公表されました12月15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて下げに転じています。 終値は、最高値を付けた前日の「3万6799ドル65セント」よりより392ドル54セント(1.07%)安の...
-
投稿日 2021-12-20 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前引けは前週末比490円40銭(1・72%)安の2万8055円28銭でした。終値は節目の2万8000円を割り込んで、前週末比607円87銭(2.13%)安の2万7937円81銭と大幅続落して取引を終えています。下げ幅は、今年最大の(11月26日)の...
-
投稿日 2021-12-16 17:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸し、前日比606円60銭(2.13%)高の2万9066円32銭と(11月25日)の「2万9499円28銭」以来の高値で取引を終えています。 上げ幅は、(11月1日)の「754円39銭」以来の大きさのなりました。 米連邦準備理事会(FRB)は、15日の(FO...
-
投稿日 2021-12-16 06:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を午後に控え、様子見でその中で朝方発表の11月の米小売売上高が(季節調整済み)は前月比(0.3%増)でした。4カ月連続のプラスとなったものの、伸びは前月の(1.8%増・上方改定)から大幅に鈍...