-
投稿日 2023-02-27 21:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4回のBeauty部。ネイリスト爪や指先のお手入れカラーネイルファイルの使い方レッスンメイクお肌の作り方プチプライスのメイクグッズを使ったメイクフットケア靴の履き方ストッキングの履き方爪のケア美容師ウィッグカット再発毛のカットセットの仕方アドバイス参加者さんうれしくなるおしゃべりに花が咲く帰りに...
-
投稿日 2023-01-30 21:33
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
外見サポート研究会による、外見サポート研修会。“がん医療や患者支援に関する知識や実践を学ぶだけではなく、講師・スタッフや他の参加者との対話を通して相互理解を深め、地域の中でがん経験者の暮らしを支える人々の関係づくりを目指しています。 ”ということで、地域の美容業従事者の活動を研修会で紹介するための取...
-
投稿日 2023-01-05 18:23
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
2023年3月6日月曜日の午後。今年で3回目になる「がん経験者の外見を地域でサポートするための研修会」を開催します。石川県内の美容業の方とがん経験者に関わる専門職が対象で、完全web開催となります。がんを経験したことによる外見の変化を、地域全体でサポートしようということで… 詳細はこちらから。⇓⇓⇓...
-
投稿日 2022-11-28 22:29
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4回のbeauty部。 ネイルケア ヘア・ウィッグケア フットケア ファッション(来月からフィッティングタイムへお引越し) メイク(今回はお休み) 写真はないのですが、外見サポート研修会でご縁のあった美容師さんによる、再発毛やウィッグのカットもちょっとずつ活用されるようになって来ました。 また、...
-
投稿日 2022-11-08 17:23
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめ利用歴数年のYさん。 昨日ふらりと寄ってくださって、何気なくスマイルカバーの話題に。 Yさん 「スマイルカバー新聞でみたよ。ところでどんなもの入れるの??」 スタッフ「どんなって、シリコンパッドですよ」 Yさん 「見たことないもーん」 スタッフ「えーーーーーーーーーっ!?」 Yさんは9年...
-
投稿日 2022-10-21 16:50
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
モードアオキ服飾研究所の洋裁師、橋本久恵さんが済生会金沢病院の売店を拠点にしている関係でご縁をいただきました。(はなうめは県が済生会金沢病院に委託した事業)橋本さんがユニバーサルファッションに取り組んでいて「がんを経験された方にも何かできないかな?」…ということで、Beauty部や試着会に参加してく...
-
投稿日 2022-08-22 21:55
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
ネイル、メイク、フット、ウィッグ、再発毛…今回からはファッションの視点も加わりました。 『見た目』をいい感じにするのですが、それはそれぞれの内側にも良い影響力を発揮するんだと言うことは、beauty部の場でリアルに感じることができます。 先日のあいカフェでも外見にほどほどにこだわることは、内面も大切...
-
投稿日 2022-06-20 21:22
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
beauty部さんのご縁で、かほく市にあるレンタルスペースTSUBAMEというすてきな空間で出張はなうめを開催することができました。 内灘方面、能登方面からもアクセスしやすいこともあり、またここでやって欲しい!というお声もいくつもいただきました。 初めましての方やお久しぶりの方も何人かいらっしゃった...
-
投稿日 2022-05-23 22:01
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今回のBeauty部もネイル、メイク、フットケア、ウィッグ&ヘアケア… それぞれにいろいろトピックスがあるのですが、特に印象的だったのがウィッグの調整。 購入した時に自分に合うようにカット済みのものだったとしても、実際に使用して過ごしてみると、しっくり来なくなる方が多いように思います。 今日...
-
投稿日 2022-05-16 22:01
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
6月20日月曜日に開催する出張はなうめの会場で打ち合わせをするために、かほく市へ向かいました。 それけら今日は、打ち合わせの前にもう一つ、楽しみにしていたことがあります。 3月に開催した地域の医療関係者と理美容業者が共に学ぶ外見サポート研修会に参加してくださった、サロンカー80さんにお邪魔してきたの...