-
投稿日 2021-09-11 06:58
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今ではセブンイレブンや他のコンビニなどで買えるおでん、私は社会人になるまで食べたことがなかった。いや、おでんという食べ物は漫画の「おそまつくん」で見ることはあっても買える店などがなかった。私は関西人・・・芦屋の生まれで高校卒業まで芦屋にいた。そして私は小さい頃から「関東炊き」を食べてきた。でもおでん...
-
On a scale of 1 to 10, with 1 being not satisfied and 5 being completely satisfied, how would you rate your website?If you are completely satisfied, I...
-
投稿日 2021-09-10 11:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ブログルにアクセスが多く動作が遅くなりました。サーバーをシャットダウンして、メモリーとCPUを増加して再スタートして今は動くことを確認しています。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken...
-
投稿日 2021-09-10 10:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最初に聞くのは「今のサービスに満足していますか」ではないですよ。それだと「満足です」と言われて話が終わってしまいます。最初は「1から5」で今のサービスにどのくらい満足していますか」聞きます。これで5という人は少ないです。そうしたら5にするためには何が必要かと話が続きます。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。...
-
Thank you Art Tay for giving us a Presenation regarding how to sell.Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspin...
-
投稿日 2021-09-09 08:47
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ネギと生卵のもりそば美味しかった__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken@uchikura.coPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura...
-
投稿日 2021-09-09 05:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ビジネスで何が大切だと思いますか?SDGS ですか?働く環境ですか?商品デザインですか?商品開発です?いいえ違います。まず基本は商品やサービスが売れることです。商品をいくら磨いても、売れなければ意味がない。環境や社会貢献を考えるにも資金がなければ何もできません。まずは「売る」「知ってもらう」ことが大切です。これは、大企業でも、中小企業でも、個人商店でも同じです。多くの人に知ってもらえれば、買われるチャンスが増えるのです。まわりを見てどのようなチャンスがあるか、考えてみてください。そして費用対効果を考え営業をしましょう。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__...
-
投稿日 2021-09-09 05:45
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
まあ市政がこれほどの影響をあたえるとは・・・シアトルはゴーストタウン化の傾向がとまりません。アンチ企業でやってきて、結局人がいなくなっている。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Uchikura & Co., LLC.ken@u...
-
New and Existing CustomersCompanies utilize many methods of marketing to attract new customers, such as advertising and incentives. These include "sw...
-
投稿日 2021-09-09 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
新規と既存のお客様企業は新しいお客様を獲得するために広告やインセンティブなど様々な手段を使ってマーケティングを行います。例えば「乗り換えキャンペーン」「新規登録クーポン」などがあります。しかし、一度契約すると基本的にその後は全く動きがない会社が多いのではないでしょうか。既存のお客様をキープする方が新しいお客様を集めるより簡単なのですが、おもしろいもので一度お客様になると誰も連絡してくれないのが一般的です。また、たまに連絡があったとしても、新しいサービスやオプションの営業です。これはまるで穴の空いたバケツに一生懸命水を入れているようなものだと思いませんか。新規のお客様を開拓する前に、まずは既存...