-
日本人なら誰しもが大好きな寿司!数多あるお寿司屋さんから本日紹介するのはソーテルにあるSushiStop。ニジヤやダイソーの近くにあり、お買物のついでにランチ、などに立ち寄りやすいレストランです。店内はあまり広くありませんが、繊細かつシンプルな感じでとってもオシャレ。寿司職人を囲う様にカウンター席が並び、オーダーもしやすい印象です。2010年代に「リーズナブルな値段で気軽に寿司が食べられる店」としてオープンしてから、徐々に人気を得てきたそうです。2016年にとあるユーチューバーが「$250.00と$3.00の寿司食べ比べ」を企画し、SushiStopはその3ドル寿司として登場。そのユーチューバ...
-
ご家族の記念日やデートにぴったりのバーをご紹介します。Seasons 52はまさにうってつけの場所でした。店内はオシャレなバーで、ちょっと優雅な雰囲気を楽しみたい方には最適です。オープンキッチンで、ピアノの演奏も行われます。ウェイターは常に私たちの飲み物の残りを気にかけてくれ、とても居心地の良いひと...
-
ザ・日本食という日本食が無性に恋しくなる時がありませんか?Fukadaではそんなザ・日本食が味わえます!こちらのお店のウリは、『麺類』。今回はシンプルなかけそばを注文しました。アツアツの状態で提供され、友人と向かい合っていましたが、食べている間ほとんど何もしゃべらずにたいらげてしまいました。それほど...
-
マリーナデルレイにオフィスを構え、アメリカ・ロサンゼルスでの不動産の購入・売却・リースとアメリカへの移住・アメリカから日本への帰国のサポートを日本語でしてくれる、H2N、RE/MAX Estate Propertiesの西川ノーマン裕子さんにお会いしてきました。西川さんの不動産エージェントとしての目標は、住宅の売買やリースのお手伝いをする以外にも、地元の皆様や日本から来られる方が、生活環境を向上することができたり、新生活をスムーズにすることとおっしゃるのを伺い、筆者がもし今、家を探していたら、西川さんのような誠実で知識の豊富な方にお願いしたいものです。また、住宅・不動産は個々人の財産やファイナ...
-
伝統と革新が融合した、しゃぶしゃぶをご賞味あれ。そんなコンセプトが目に焼きつき、このお店に立ち寄りました。提供されるメニューは、しゃぶしゃぶ、サラダ、魚介類、麺類、おかゆ類などです。今回私が注文したのはBeef Bellyです。見栄えがよく、美しい飾り付けで提供されました。だしはオリジナルのものにし...
-
今年で40周年を迎えるLAの日系の印刷会社"Japan Graphics"さんのご紹介です。Japan Graphicsでは印刷機だけでなく刷版設備や加工設備など一気通貫で印刷物を製作する体制が整っているので、紙媒体だけではなく、ビニールや布の素材も対応でき、展示会の大型バナーなども迅速に対応してくださいます。下記が主なサービスですが、日本語でお気軽にご連絡してみてください。- イベント展示会用の大型バナー- 店頭に置くポップ- カタログ印刷(20ページから30ページ)- バナー- イベント用のブースの後ろに立てる大きなバナー(8フィート)- ラベル(商品に貼るステッカー)- フライヤー- ポ...
-
『チェー』はもう体験済みですか??ベトナムのローカルスイーツの代表格で、甘く煮た豆類や芋類、寒天や果物などいいろいろな具材を合わせて伝統的なデザートです。是非、BAMBOでお試しください。チェー、ティー、コーヒー、スムージー、ヨーグルトなどのデザートが特徴のお店ですね。オシャレなデザートとして若い世...
-
先週の金曜日にオレンジカウンティーで開催されたLargest Mixerに参加してきました。多種多様なビジネスのスペシャリストの講演会。銀行、健康関連、ネットワークビジネス、ケータリング、保険、セキュリティー器、ウェディングプランナー、お花屋さん、商工会等、多種多様なビジネスの方達がブースを広げ、会...
-
NPOの水族館が存在するのはご存知ですか?このなんとも珍しい水族館は、Manhattan Beachの埠頭の先に位置します。休日にお子さんと是非出かけてみてください!きっと楽しい時間となると思います。昨年末に、5歳になる息子とともに訪れましたが、すっかりこの水族館が気に入ったようですね。特に魚に触れ...
-
シンプルで美味しいハンバーガーを楽しみませんか。今回訪れたレストランは、Peter’s Gourmade Grillというハンバーガーショップです。特徴をご紹介します。店内は、まさにローカルのアメリカハンバーガーショップといった様相でした。しかしいざ注文をしようとレジに向かうと、店員さんが笑顔で暖か...