-
娘からもらった誕生日プレゼントオージュア(Aujua) Aging SPA箱に入っているシャンプー髪の美しさの本質に、日本の最先端テクノロジーで迫りましたって、なんかすごそうなシャンプーだったスプレー缶に入っていて、最初から泡だっている、ふわふわって言うか、もちもちってした泡立ちがすごい頭につけても...
-
昨日夕方、鎌倉へ行ってきた新宿から湘南新宿ラインで北鎌倉へそこから散策、1時間ほど歩いて、葛原岡神社、銭洗弁天へて、鎌倉駅前暑くても、東京のコンクリートの暑さと違い、夕方の心地よい時間を過ごした鎌倉駅前で友人と落ち合い、イタリアレストラン CAPIO(カピオ)にこのカピオ2012年にフジテレビで放映...
-
別に何も悪いことはしていないのに。。。東京国税局から封書がなんだなんだ、何かマズイことがあったのか以前呼び出された記憶が、頭を過ぎるたぶん確定申告がらみ恐る恐る封書を開けると、、、電子申告をしているので、提出書類は提出せず、自分で保管しているそれを、一度提出せよと言う指示だった恐らく無作為に選んで、...
-
実はおやじのピラティスの投稿今日はピラティスの日いきなりお誕生日おめてとうってデータベースがあるから、年取ったのが、すっかりバレていて今年も宜しくお願いしま〜すって、なんか正月みたいな挨拶から始まった若干?かなり?お疲れだったようで、いつものようにやったけど、終始、かなりハードな1時間だった帰り際、...
-
昨日ちょっとはしゃぎ過ぎたガラガラ声のまま今日は朝8時からクラスKの2回目、5時間1本勝負そのあと13時から、チームコーチングクラスの2回目、これも5時間1本勝負、ただしこっちは受講生そのあと、20時から体験講座が1本そして、さっき漸く全てが終わったちょっとやり過ぎたか? やり過ぎだけど、結果的にこ...
-
昼間はセッション練習会を行っていたが、それは不参加、飲み会だけど参加いつものように、だれも知らない集まりに、いきなり参加してみると不思議にあっという間に、馴染んでしまう、わかっていたけど、このコーチの集まりは素晴らしい一次会では、たんまりと美味しいビールを堪能し二次会は、駅近の居酒屋へここで初めてブ...
-
山本 純米吟醸 生原酒 7号酵母初めてこのお酒に出会ったのは、10年くらい前秋田に行った時に、地元の友人から、うまいから飲めとそれ以来 ずーとお世話になっているなかなか東京では入手が難しく、秋田から送ってもらったりしていた山本酒造店は、秋田県の北部、白神山地と日本海に挟まれたところに位置し、創業は明治だかが、いろいろチャレンジしている、若手中心の酒蔵創業以来全てのお酒は、白神山地の湧き水で作られている七号酵母、うまい!なんとも言えない旨味と甘味、フレッシュな酸、フルーティな香ちびちび飲んで、1週間は楽しめそうだ明日も頑張ろう! ...
-
朝の散歩、7時前後ですでに、日差しが厳しい梅雨も明け、夏本番、神社の狛犬に、たくさんのセミの抜け殻がそして抜け殻の横で、ミンミンゼミが元気よく鳴いていたちょっと前に、あれセミが鳴いているって思ってことは記憶に新しいがいまや、どこにいても鳴いている、ちょっとうるさい存在にまでなっているこれもあと3週間...
-
四ツ谷駅から、中央線快速の先頭車両に乗った鉄道オタクでは無いが、やはり先頭から見る景色はいい中央線の東中野駅から立川駅までの25キロは日本で2番目に長い直線区間なのだ中央線で新宿駅を出ると、緩やかな左カーブの途中に大久保駅、カーブの抜けたところに東中野駅東中野駅を越えると直線区間にはいり、電車は一気...
-
先週の話ではあるが、GCSコーチインタビューの後編が公開されたhttps://www.ginza-coach.com/graduates/jsuzuki2307b.htmlいろいろと偉そうに語っていて、ちょっと恥ずかしいが、人生100年時代、人生の後半戦をどう生き抜いていくかなんて話しを中心に、いろ...