怒涛の3日間、講師4人で作り上げた3日間のコーチングクラス 流石にヘトヘトになったので、今日は、(ほぼ)完全休養って、近所の温泉に 10時過ぎに行って、まずお風呂 そこから岩盤浴で、熱い中ゴロゴロ、まったりと その後、食事処で、昼飲み リラクゼーションエリアで、暗い中昼寝 その後、サウナ、水風...
壁一面(実は2面にわたって)に張り出した、ICFコンピテンシー コンピテンシーの1から8までを、一度に見れるとは これは圧巻だ!! 3日間に渡り、ひとつつづ議論し、そして張り出して それを改めて、ちょっと離れた場所から俯瞰して見てみると お〜、いまままで見て来た景色とは、また違うもの見えて...
投稿日 2022-01-26 05:17
たいぞーのブログ
by
たいぞー
何事も形から入る質でして、先週、GCS日本橋校のイベントに備えて、「高知Tシャツ」を着て挑みました。まあまあ笑いは取れたと思っています。しかし、場を盛り上げたいという「利他心」と、自分がウケたいという「利己心」とが同居しており、他の方の話を傾聴できていない自分がいました。割合で言えば、4:6くらいだ...
投稿日 2022-01-09 06:00
たいぞーのブログ
by
たいぞー
昨日1/8、はじめてGCSコーチングクラスのアシスタントとして参加させていただきました!クラスAでした。ここは自分自身が復習したい気持ちも強くあったのですが、自分のミッションは、いかにコーチをサポートし、受講生様のために身を捧げること。テキストの音読やミニセッションのお相手、もう立場を理解しながら、...
投稿日 2021-11-30 05:48
たいぞーのブログ
by
たいぞー
いよいよ、私のGCS認定試験が12/11(土)に決定しました。昨夜は、その景気付けというわけで、GCS日本橋校の懇親会にはじめて参加しました。個人的には「予祝」が目的です。合格された方からパワーをいただくといいますか・・・。参加しての感想は、「グルグルセッション」を通して、「ああ!思ったこと、感じたことは素直に聞いていいんだ!」という気付きでした。まさに「プロコーチ」に囲まれて、安心・安全な環境だったからこそ、自分も普段できない質問も浮かんできましたし(下記の2つの質問が出てくるとは、自分でもビックリです)。* 1年後、事業がうまくいって本を出版されるとしたら、その本のタイトルは何でしょうか?...