-
100円(えん)は米(べい)ドルで$1という感覚(かんかく)ですが、今(いま)の為替(かわせ)を考(かんが)えると75セントぐらいの価値(かち)です。米国(べいこく)では75セントで買(か)えるものはそう多(おお)くありませんが、日本(にほん)だと100円(えん)で何(なに)を買(か)うことができるでしょうか。まず最初(さいしょ)に思(おも)いつくのは100円(えん)ショップではないでしょうか。米国(べいこく)にも進出(しんしゅつ)していますがDAISOや100円(えん)ローソンが有名(ゆうめい)で、多(おお)くの商品(しょうひん)が100円(えん)(消費(しょうひ)税(ぜい)を入(い)れて1...
-
今日は中野で、HP時代の友人たちと久しぶりの再会5年ぶり?ぐらいかもしれない。 名前はしょっちゅう聞いていたけどコロナ禍もあり、なかなか再会できなかったいや〜久しぶりって、あっという間に、いつも会っている感じに徐々に仲間も集まり、昔トークと、今の話しお悩み話しを、少しコーチングっぽくアプローチ、酒も...
-
今日、久しぶりにブロードウェイミュージカル、シカゴ(Chicago)を有楽町、東京国際フォーラムに観に行ったニューヨークで3回観ていて、これが4回目最後に観たのは、2019年7月@アンバサダー劇場(ニューヨーク)なので、3年半ぶり劇場は違えど、本場のブロードウェイミュージカル、とても素晴らしく、あっ...
-
今日の銀座午後2時、歩行者天国@銀座通りあまりの人の多さにびっくりした今日は休日、東京は快晴で、出掛けるにはちょうどいい感じ後で気がついたんだけど、今日ってクリスマスだったんだよねそれもあってか、ショッピング?デート?、大勢の人で賑わっていたコロナがまだ猛威を振るってはいるが、もはや賢く付き合う方向...
-
サプライチェーンディレクターのポジションを、退任するまであと1週間この看板を背負って20数年、昨年一度看板を下ろしたけど、すぐに引き戻されてしまったので、今度が本当の店じまいになりそうだ。会社を辞める訳ではないので、お疲れ様って言われず、次に何してくれるのって問いが多く正直、部門を去る実感も湧いてい...
-
みなさんは衣料品(いりょうひん)や バッグ などの ファスナー に「YKK」という文字(もじ)を みかけたことはありますか?これは「YKK株式会社(かぶしきがいしゃ)」の旧社名(きゅうしゃめい)、「吉田工業(よしだこうぎょう)株式会社(かぶしきがいしゃ)」の略称(りゃくしょう)であり、日本(にっぽん)の非鉄(ひてつ)金属(きんぞく)メーカー会社(かいしゃ)です。世界最大(せかいさいだい)の ファスナーメーカー として知(し)られていて、その世界(せかい)シェア は 45%です。毎年(まいとし)生産(せいさん)されている ファスナー のおよそ半分(はんぶん)は YKK のものだそうです。Mina...
-
昨日の、ぎっくり腰やっちまった話の続き結果から言うと、はなちゃんの散歩に行けるぐらいまで復活と言っても、まだそろりそろり、若干の痛みと、ぎりぎり普通の生活ができるレベルまだ、ふとももの裏の筋肉がバリバリなので、ここが治ってこないと、再発の恐れあり、まだまだ危ない動けるようになったと、調子に乗ると、ま...
-
昨日の午後から様子がおかしかったんだけど、どうもおとといのピラティスで、やり過ぎた感があって、もも裏と腰に痛みを感じ始めた昨日は腰痛っぽい痛みだったので、温めて一夜を過ごしたが、あさ、動けない、ぎっくり腰?そんな痛みが腰から背中を走ったでもギックリになる瞬間は感じていなし、昨日は明らかに様子の違う痛...
-
今日、ICFからACCのピンバッジが届いた時々ACCやPCCを取得された方が、FBなどにアップされていたバッジへぇ〜、こんな大きさだったんだぁ10円硬貨や100円硬貨よりも、ちょっとだけ大きいかなICF Credentials and standardsICF ACCAssociate Certif...
-
日本(にほん)では、毎年(まいとし)その一年(ねん)を象徴(しょうちょう)する漢字(かんじ)を募集(ぼしゅう)して、最(もっと)も得(とく)票数(ひょうすう)の多(おお)かったものをその年(とし)の漢字(かんじ)として発表(はっぴょう)します。これまでに選(えら)ばれた過去(かこ)の漢字(かんじ)を一緒(いっしょ)に見(み)ていきましょう。 2001年(ねん) 戦 せん・たたかい アメリカで同時(どうじ)多発(たはつ)テロ発生(はっせい) 2002年(ねん) 帰 き・かえる 北朝鮮(きたちょうせん)拉致(らち)被害者(ひがいしゃ)5人(にん)が帰国(きこく) 経済(けいざい)がバブル崩壊(ほう...