-
投稿日 2022-09-13 05:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は銀行の方がファイナンシャルマネージャーを紹介してくれるためにベルビューのEarls というレストランでのランチに招待された。 食べたものは、写真の Mother Earth Bowl + Cajon Chicken サラダで $23.75 だったかな〜〜〜 ごちそうになってしまったけど、今の為替だと 3,300円のランチ。これに 10%の Sales Tax とチップ入れたらきっと 4,500円。あ忘れてた、アイスティーにレモネードを混ぜたアーノルドパーマーも頼んだから 5,000円は超えてるだろ。日本だと結構良いものが食べられる価格ですよね。アメリカ物価高いですね。https://ea...
-
投稿日 2022-09-13 01:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の夕食は Amazon Fresh で買ったサラダとパッケージのお寿司・・・買い物をして自動チェックアウトでお店を出た。その後の請求にサラダが1つではなく2つ請求されていた。amazon.com に行って返品処理(返品ではないけど)をオンラインでしたらその場でお金が返金された。審査もなにもない・・・すごい太っ腹・・・やっぱり Amazon の強みは返品だ〜〜〜!__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。...
-
Are you one of the many people who use a voice assistant like Siri, Amazon Alexa, or Google Assistant? Insider Intelligence predicts that 123.5 million adults will use a voice assistant at least once a month in the U.S. this year. While this technology isn’t particularly new anymore, it is still rif...
-
投稿日 2022-07-07 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近、実家に帰省するたびに、玄関の鍵を忘れないように気を付けています。そこで、もしかして忘れてしまった時のために、玄関近くに鍵を隠しておけないかと考えていました。まさかの玄関マットの下というわけにもいかず、なにか良いアイテムが無いか。。と思いついたのが、「キーボックス」でした。AMAZONで発見した「ZHEGE キーボックス 暗証番号 鍵 収納ボックス 4桁ダイヤル式 大容量 防犯 盗難防止 日本語説明書付き」という品です。早速、取り寄せてみたところ、相当頑丈に出来ていて、簡単には開けられそうにありません。これで、少し安心できそうです。...
-
投稿日 2022-05-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは本好きで、最近はAmazonで購入する事が多くなっていますが、やはり、リアルな書店の雰囲気は格別なものがありますね。その時期のビジネス書籍などのトレンドや、その書店が推している本との出会いが楽しいです。特に、最近は、芥川賞とか直木賞とかなどの権威ある賞とは異質な、「本屋大賞」がどれも選んで...
-
投稿日 2022-05-10 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちはいままでは、普段にスニーカーを履いたことはなかったのですが、街を歩いていて、スニーカーを履いている人の多さに驚いています。確かに履きやすそうかなと思ってはいたのですが、あまりにも種類が多くてなかなか手を出さないできましたが、先日、ABCマートに出かけて気になっていたスニーカーを購入してみま...
-
投稿日 2022-04-26 05:31
たいぞーのブログ
by
たいぞー
ようやく『GRIT』を読んでいるのですが、その中で興味深かった話があったので、備忘録的に書いておきますね。URLを「www.relentless.com」と入力してみると、何と amazon のサイトにつながるではないですかぁ!!!relentless とは、「情け容赦ない」という意味で、Amazonという名前以外にこちらの名前も候補にあったようです。ホント、Amazonで良かったと個人的には思います。GAFAも、もう20年以上の歴史がある企業も多くあり、こうしたエピソードを知るとワクワクしてきますよね!...
-
投稿日 2022-03-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは先日、Android携帯の機種を変更して、殆ど問題なくアプリの移行や、おサイフケータイ対応アプリの移行が完了しています。ただ、最近のスマホはカメラの性能が格段に向上しているため、外部保存用のSDカードの容量が不足していました。そこで、思い切って大容量のSDをと考えて256GBのSDカードを...
-
ついにサンディエゴオフィスが7人に成長しました。https://sandiegotown.com の広告営業からスタートしたチームは、現在では Web 開発や SEO 対応などの各種のサービスを提供できるチームに育てきました。ホームページの開発、プロモーションに関するお問い合わせは PSPINC までご連絡をお待ちしています。 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Softw...
-
ホームページに人を集めたいーそのためには、広告やSEO の他にも色々な方法がありますが、もっと基本的なことを考えたことがありますか?人を集めるホームページのことを考える前に、そもそもどのような理由でホームページに行くかを考えたことはありますか。あなたがよく行くホームページはどのようなページですか。 2021年、最も集客したホームページは次の通りです。 TikTok Google Facebook Microsoft Apple Amazon Netflix YouTube Twitter WhatsApp これを...