-
According to the source: "Amazon Go Grocery" is no more. E-commerce giant streamlines banner names by folding "Amazon Go Grocery" into "Amazon Fresh"....
-
投稿日 2021-03-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。ジムの帰りに久しぶりに書店に立ち寄りました。本が趣味の一つでもあり、最近は外出自粛でもあるので、Amazonで購入する事が殆どですが、やはりリアルな書店に行く醍醐味はネット情報には代えがたいものがあると思っています。思うのは、大型書店によって、本の配置も微妙に異なっていて面白い。そんな書...
-
今年買ってよかったものの1つが、ワイヤレスインターフォン。玄関のインターフォンが2階の部屋までは聞こえなくて、この春から自宅仕事がメインになったことで、宅配便をオフィスではなく自宅にお願いすることが多くなった。しかも、コロナ禍で買い物にいくよりAmazonで購入することも増えた。となると、インターフォンが聞こえないのは最悪!家の横の道路にクロネコさんのトラックが停まったような音が聞こえるたびに階下にダッシュしては、あー家じゃなかった、、、。とか、部屋にいたのに階段をおりて玄関をちらっとみると不在票が入っているたびに申し訳ない気持ちでいっぱいに。そこで、Wi-Fiで来客があるとスマートフォンにお...
-
アマゾンが今年はじめに$1B(約1,000億円)で買収したロボットタクシーを開発しているZOOXという会社がカリフォルニア州にあります。会社設立して6年余。テストサービスがサンフランシスコとラスベガス試されるようです。MaaS(Mobile-as-a-Service)時代の到来でしょう。新時代の幕開...
-
Amazonのブラックフライデー最近、お店に買い物に行くことが少なくなったので、セールのワクワク感を自宅で楽しめるのでとっても楽しみにしていた。◆COFIT 最長120cm スノーシャベル 車載スコップ 伸縮式 アルミ合金 4段構造 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07G77DD8R/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=11663円で購入。今年の北陸は数年前の再来のように大雪が降る模様。スコップは2つあるけど、私の分はないのでとりあえず車に載せるためのものとして購入。でも、これ本当にガチで2メー...
-
アマゾンが仮想旅行のサービスを始めましたね。基本的にはAmazon Primeで視聴できるというものですが、その先の戦略と世の中へのインパクトについてちょっと予想というか夢想してみたいと思います。今の僕の原点は、案外小学生時代に日曜日の午前中に観ていた「兼高かおるの世界の旅」にあるかもしれないな〜と...
-
Amazon will deliver wherever your FORD is parked.Really?Really!I guess you give an access to Amazon delivery to your car.https://owner.ford.com/support/key-by-amazon-in-car-delivery-with-ford.html?cks=19266256250&emailid=19q2_ford_xxxc_june_nl
-
シアトルに出来たAmazon Goは、手ぶらで買い物できる。人を全く介することがないIT技術の最先端の解というか方向性を示して話題になりました。最近の若い人々には、店員に話しかけられるのを嫌がる人も多く見てるだけ・・をそのままにしているのであれば、単なる商品陳列ですから高い人件費、経費をかけて店舗を持つ意味はなくなります。NIKEの挑戦は、IT技術を使い、1対1の接客の質を上げるところにあるとすれば、これが有店舗販売の目指す方向性だと思います。それは下記のインタビューコメントに現れています。“We recognize the way digital is changing how consum...
-
マイクロソフトのベルビューダウンタウンに在るオフィスで打合せの後にカフェでランチ。久しぶりに湖の向こう側のシアトルを高層ビルから望みました。雨は多いけど、緑の濃い自然豊かなここワシントン州、シアトル市近郊は好きな街です。17年前家族を連れて渡米して住み始めたのが、ワシントン湖を渡って、East Si...
-
ちょっとシアトルを離れて戻ってみるとその短期間の変化に目を見張るものがあります。建設ラッシュの続くシアトル周辺。オフィスビルの代表格としてはアマゾン本社のThe Spheresがシアトルダウンタウンの新名所になりそうです。建設ラッシュは何もオフィスビルだけでなく、ライトレールという空港からシアトルダ...