-
昨日はゆっくりしたので、今日から神事を少し再開家の神棚のお札を新しいものに、氏神様のお札は、近所の氷川神社へ、伊勢神宮の神宮大麻は、東京大神宮に頂きに行って来た東京大神宮朝8時、既にたくさんの人が参拝に来られていて、ちょっとびっくりもう少しゆっくりと参拝できると思っていたが、大違いだった改めて昨年の...
-
明けましておめでとうございます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。特にコーチングにおきましては、国際資格の取得や、コーチングの事業化など、多くのご支援を頂きました。また会社の仕事も、昨年末でSCMの仕事を一区切りつけ、1月より新...
-
毎年恒例、12月31日に神社にお参りに行くこれが我が家の恒例行事1年間の報告と、お守り頂いたお礼来年も引き続き、見守っていて欲しいと、お伝えするなぜ12月31日かと言うと、あまり人がいないので、ゆっくりと参拝できるそして正月の用意が済んでいるので、ちょっと正月気分先取り1年間、本当にお疲れ様でした。...
-
1年前に書いたブログを、振り返ってみた。何よりも時間だ!→ 思わぬ会社の仕事の再登板で、自分の時間確保としては、完全に1年延期となってしまった新たな出会い → 忙しい中、意外といけたと感じている。特にコーチ仲間が大幅に増えたお金の確保→ 会社の仕事が元に戻ってしまったので、収入は想定よりも多かったが、収入構造の転換は2023年に必要な資格→ ICFのACCを取得、GCSもアセッサーとなり、講師養成講座もほぼ終了。あと面接だけ健康な身体 → 1年間ピラティスに通い通した。 腰痛以外は、結構歳の割には元気だと思う将来に向けてのロードマップ → いろいろ変わって来たけれど、書き物のニューアルは塩漬け...
-
ようやくこの日を迎えることが出来た本当に終わったのか、正直まだ疑っているとことはあるが、、サプライチェーンディレクター、退任の日この最後の1日を、在宅勤務で終えた特に最後と言っても、あまり日常とは変わらず、継続して続いている、プロジェクトのレビューをしたり、いつもと同じように、忙しかった会社を辞める...
-
串揚げはここが一番新宿立吉本店、予約できないので、名前を書いて1時間ぐらい新宿をぶらぶらとようやく入店、いつものごとく、飲み物注文したら、あとはお任せ串揚げと日本酒をちびりちびりでお腹がいっぱいになったところで、わんこそばのごとくストップ宣言で終了揚げたての串揚げを、いっぱい食べることが出来ました多...
-
本日のBizMentorに、表題のブログが掲載されたキャリア理論で自身のキャリアを考えるhttps://www.bizmentor.jp/blog/221227aスーパー、シャイン、シュロスバーグ、この3人の理論家に焦点を最近の1on1やコーチングセッションで、キャリアの話しがよく出てくるそれも仕事...
-
今日は中野で、HP時代の友人たちと久しぶりの再会5年ぶり?ぐらいかもしれない。 名前はしょっちゅう聞いていたけどコロナ禍もあり、なかなか再会できなかったいや〜久しぶりって、あっという間に、いつも会っている感じに徐々に仲間も集まり、昔トークと、今の話しお悩み話しを、少しコーチングっぽくアプローチ、酒も...
-
今日、久しぶりにブロードウェイミュージカル、シカゴ(Chicago)を有楽町、東京国際フォーラムに観に行ったニューヨークで3回観ていて、これが4回目最後に観たのは、2019年7月@アンバサダー劇場(ニューヨーク)なので、3年半ぶり劇場は違えど、本場のブロードウェイミュージカル、とても素晴らしく、あっ...
-
今日の銀座午後2時、歩行者天国@銀座通りあまりの人の多さにびっくりした今日は休日、東京は快晴で、出掛けるにはちょうどいい感じ後で気がついたんだけど、今日ってクリスマスだったんだよねそれもあってか、ショッピング?デート?、大勢の人で賑わっていたコロナがまだ猛威を振るってはいるが、もはや賢く付き合う方向...