-
今日は赤坂見附のYona Yona Beer Works10日ぶり? 全く同じ席に案内されて、あれ〜この前と一緒って今日は、期間限定のビールからスタートしいろんな種類のビールを堪能今日は会社のメンバーではあったが、仕事の話しを完全に超えてさまざまな課題解決話に(仕事以外)日本人の謙虚さって、これって...
-
今日午後、Points of youをやりに日吉にPoints of you パンクタムを使って、My Storyのワークを行ってもらったまずはFacesでアイスブレイクその後、マインドを整えて、パンクタムで、過去現在未来の写真を選び、マイストーリーをみんなで、そのストーリーを語ったり、そこから見えてきているもので次の展開を確認したり改めて、Points of youがパワフルであることを確認したその後反省会、日吉の美味しい料理屋で、美味しい料理と日本酒置いてあるお酒のセレクトが、とても良くってたっぷり日本酒を堪能しながら、Points of youを振り返ってみた明日もばんがろう〜 ...
-
今日法事があり、神奈川県茅ヶ崎市にお寺での法要が終わり、親戚一同介して食事に熊澤酒造、茅ヶ崎市にある蔵元で、お酒やビールを製造しており、そこで食事も取れるようになっていたもともと蔵元で食事をすることが、わかっていたので、運転手を妻にお願いし、さあ飲むぞ!まずはビールから、IPA、なかなかうまい昼飲み...
-
久しぶりにはなむーさんと、まったり、でも結構ガチな話しをすることができたライブで40分、実はその前15分、後に20分ほど結構ガッツリと話が出来て、とても心地よい時間を過ごすことができたFacebookのオンラインライブなんて、いままでやったことがなくこんなに簡単に配信できちゃうんだぁ〜テクノロジーっ...
-
いつか呼ばれるのでは無いかと、ドキドキして待っていたらとうとう呼んで頂きました!はなむーの部屋、 花村哲さんの、ゆるーい、Facebookライブトークはなむーさんとは、いろんなところでお会いしているが、まだオンラインのみまだ生はなむーさんは、お会いできていないオンラインライブであっても、ゆっくり話す...
-
今日GCSのコーチインタビューの機会を頂いたこれは、GCS認定コーチ向けのニュースレターで、来月配信されるそうだ1時間ほどお話しさせて頂き、いろんなことを引き出されてしまった(笑)最近あまり自分のことを話す機会が無かったので、ますはとても新鮮だったそして、コーチングセッションを受けているような気分で...
-
おかげさまで500万台、1986年11月 ワイ・イー・データ義理の兄さんから、これって渡されたたぶんこれは、うん十年前に自分があげたものだった机の中から出てきたとこの会社、自分が大学を卒業して初めて就職した会社日本で初めてフロッピーディスクドライブを作った会社で、最近は殆ど使われなくなった3.5イン...
-
先週の金曜日から3日間、オンラインメインで行われたコーチング・コンバージ20233日うちの最初の1.5日しか参加出来なかったけどとても貴重な体験を、たくさんさせてもらい、感謝のなにものでもなかったまずプログラムの内容が、充実してのは言うまでも無いがスクールを超えての集まりであることで、今まで全く知り...
-
昨日の午前中、コーチング・コンバージ2023を羽田のANAラウンジから参加し、その後すぐに千歳へ、ニセコの温泉に一泊源泉掛け流し硫黄泉、湯船の底に溜まっている「湯花」で泥パックができるので、美肌効果もバツグンとのこと酸性が強く、金属がみんな黒くなっていた今日は、あさから自転車レース、ニセコクラシック...
-
ICF Japanが主催する、コーチング・コンバージ2023にオンラインで参加朝の11時から21時まで、4つのプログラムに全て参加した最初ICF代表のMagda氏の基調スピーチでは、グローバルな動きの中での日本の存在や、今後の方向について知ることができたところで最近感じるのは、なぜかコーチングに携わ...