-
秋の力試し! 【中1中2 首都圏高校受験オープンテスト】 ○実施日:10/19(土) ○対象:中1、中2 ○教科:英語・数学・国語 ○参加特典:学習アドバイス個別面談実施+オリジナル高校受験ハンドブック・定期テスト攻略ガイドブックプレゼント! ☆中1中2「首都圏高校受験オープンテスト」...
-
首都圏1都3県の有名私立中学校の学校訪問会/オンライン説明会を開催します。 学校により、訪問会形式とオンライン説明会があります。 【首都圏 私立中学校 学校訪問会 / オンライン説明会】...
-
”この夏、志望校を決める!”学校の先生が詳しく学校紹介!6月7月 首都圏私立中学校学校訪問会/オンライン説明会 開催。お誘いあわせのうえ、ご参加ください。(事前予約・定員制)(主な実施校)市川中学校、鷗友学園女子中学校、大妻中学校、海城中学校、吉祥女子中学校、共立女子中学校、恵泉女学園中学校、晃華学園中学校、攻玉社中学校、国府台女子学院中学部、香蘭女学校中等科、国学院久我山中学校、実践女子学園中学校、品川女学院中等部、芝浦工大附属中学校、芝浦工大柏中学校、渋谷教育学園渋谷中学校、昭和学院秀英中学校、巣鴨中学校、成城中学校、専修大松戸中学校、洗足学園中学校、高輪中学校、中央大学附属中学校、土浦日...
-
首都圏から蒸気機関車引退新鶴見操車場から横浜港を結んでいた、高島貨物線が電化されるのに伴い、それまで使用されていた蒸気機関車が廃止になることに伴い、昭和45年10月10日、11日、18日に東京駅~横浜港間をD51形蒸気機関車が牽引する旅客列車が走りました。東京駅に、蒸気機関車が入線するのは、13年ぶりだそうで、客車6両を牽引してD51791号機が走ったのでした。夏期の当日の記録を残した貴重な写真が上がっておりましたので、リンクを貼らせていただきます。東京でサヨナラ蒸気機関車上記動画:引用 NHKアーカイブスこの運転を最後に首都圏では一足早く蒸気機関車が姿を消すことになりますが、むしろ昭和45(...