-
こういうのなんていうんだろう。夢があるというか。概念が覆されるというか。子ども心を現実にしてくれている、みたいな。純粋に「面白い」って思うのと、「なんかいいよね」ってなります。もし、私のおうちの前を通る人が、窓から見えるジジを見て通勤時、登校時、ちょっと心がほっこりしてくれていたら嬉しいな(●´ ω...
-
もうすぐ8ヵ月の我が子。イタズラっ子になってきたよーーーーー!移動範囲も広くなってきて、なんでも触りたいお年頃✨静かに起きてイタズラを漫喫してたりする🤣🤣イタズラしてる娘を見るのもまた楽しい🥰🥰かという私もイタズラ大好き‼️小さい頃、アライグマか何かの尻尾のキーホルダーを母のズボンの腰に付けて、その...
-
同じ考えがグルグルしてしまうことってありますよね決めたはずなのに、しばらくするとまたモヤモヤしたりしてそんな中先輩にコーチングしてもらい、自分の考えてることをダラダラダラダラ…笑すると自分の中に周りと比べて焦りがあったり、もっと自由に動きたい!という思いがあることに気が付きました。しばらくすると、未...
-
8ヶ月間近になって成長が著しい娘😳✨最近、所定の場所にポトンと掴んだものを離す、ということが出来るようになりました!!!(今まではキョトンでした)掴んだものを意思をもって離す。たったこれだけのことが家族にとってのビッグニュースになる赤子の力たるや凄いものです(*´ω`*)「成長してるーーーー」と母は...
-
この次の日、私は友人と会う予定で仙台にいました。もしこの日、偶然にチケットを取りそびれなかったら偶然に友人もバスにら乗り遅れなかったら、偶然に銀座コーチングスクールの無料体験講座が開催されてなかったら今の私はいないと思います。当時、無料体験講座は対面でしか行われていませんでした。たまたま前泊すること...
-
スーパーで山積みになっている卵を買ったら10個全部双子ちゃんだったんです‼️😳✨割っても割っても双子ちゃん🐣🐣こんなことあるんですねぇ(●´ ω `●)ところでぼのぼの って知ってますか?子ども向けのアニメで大好きなんですけど、その中でラッコのぼのぼのが貝を割るための石を探す回があります。たくさんあ...
-
昨日は、10月に予定している講座の内容について、パートナーコーチからフィードバックをいただきました!昔は苦手でした。フィードバック。未完成のものを見せるのは恥ずかしいしどう思われるか、どんなことを言われるのか怖い。(でも考えてみれば完成したもののフィードバックの方がずっと怖いよね…笑)でも今では平気...
-
#コーチ探せる 登録者限定のステップアップセミナーで、オリンピック金メダリストのメンタルコーチであり、高校野球で何度も甲子園へと導いている飯山晄朗さんのトークライブに参加させていただきました!とても聞きやすい声で、フランクにお話する方だなーと思う一方で声の裏にたしかな場数と実績を感じました。さすが私...
-
娘から学ぶシリーズ娘はベッドのような柔らかい場所でしか寝返りしない今はズリバイの練習時期なようで、フローリングやプレイマットの上で写真のように四つん這いになることもない。ジャンプする(飛躍したい)なら、地盤がしっかりしていないと飛びづらいでもまだその筋力がなかったり、自信がなかったら安全な場所で、で...
-
バイリンガルです‼️(笑)標準語は高校卒業後、仙台で覚えました。慣れないうちは、喋ろうにも発音がわからないのです。コンビニの「温めますか?」に対する「お願いします」でさえ緊張して発音がゲシュタルト崩壊してしまうのです。無理して話そうとすると、だいたいコギャル風になりがち。←あるあるじゃない?なのに教...