-
投稿日 2012-05-17 01:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日久しぶりに S220 を出してきました。外部バッテリーを使ってエンジンをスタート。温まったらきちんとアイドリングしてくれました。今日このクルマをボティショップに持って行って塗装しようと思います。いくらかかるのかな〜〜〜 少し心配です。
-
投稿日 2012-05-02 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日からHAKUDOU師匠は大分の佐伯市にある、ご自身のいおり、『雨月庵』 での生活が始まりました。大分に着いて早速、佐伯市内で唯一の角打ち、「長木酒店」 さんで角打ちを楽しまれていました。私も先日、大分帰省中に雨月庵を訪ね 『雨月の會』 を楽しみ、長木酒店さんで念願の角打ちも楽しみました。HAKU...
-
投稿日 2012-04-21 00:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
JR九州では日豊本線大分駅の高架化がこの3月に完成した。鉄道により南北が分断されていたが高架化により、交通渋滞の解消と人の流れがよくなった。また現大分駅の撤去工事を実施した後には駅ビル工事に着手し、2015年春の開業に向けて大規模な複合商業ビルを建設する。 新たに建設される駅ビルは地下1階から地上22階。シネマコンプレックスを含む商業専門店、ショッピングセンター、ホテル、約1,800台収容の駐車場、屋上庭園に市民が楽しめる憩いの場を提供する。大分県の玄関口をイメージしたシンボリックなタワーも設置される計画。屋上階には九州初の試みとなる地域の街並みが一望できる、 開放感溢れる温浴施設及び露天...
-
投稿日 2012-04-14 11:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2008年11月17日から5日間、阪急電鉄が大阪万国博覧会以来38年振りに、<神戸三宮駅~嵐山駅>間に、直通特急を運行させました。それ以降人気があるのか、ゴールデンウィークや秋の紅葉の時期などに、直通特急を期間限定で運行させています。今年も3月31日(土)から5月6日(金)の土・日・祝日に、一日一往...
-
投稿日 2012-04-04 07:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
面白い。
-
投稿日 2012-03-27 09:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いくらアメリカでもこのクルマはひどくない・・・
-
投稿日 2012-03-17 01:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社の近くのドラッグストアにも無料のチャージングステーションができました。だんだん電気自動車でも行動範囲が増えてきています。しかも多くのチャージングステーションは無料です。PSPINC では社用車の一台に LEAF を採用しています。走行でいる距離が少ないということで問題もありますが、このようにチャージングステーションが増えると不便さ、不安もなくなってきます。今 LEAF は私と中村が中心に使っています。...
-
投稿日 2012-03-16 01:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカでも電気自動車 (EV) 用の充電施設が増えてきました。これは無料の充電施設。ダウンタインシアトルで・・・
-
投稿日 2012-02-27 18:12
みどりの風
by
エメラルド
土曜日に立ち寄ったスーパーの駐車場に見慣れぬ車が駐車していました。ソーセージを作っている会社の販促用の車でした~!それにしてもアメリカらしい車!
-
投稿日 2012-02-25 03:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本とは反対方向に後ろの窓が切れています。マーケットアダプテーション・・・大切だと思います。