-
投稿日 2013-04-19 07:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で売られているベンツのオーディオに iPod を繋ぐと、画面に日本語が表示されます。あたりまえですが、これは凄い。それは私の乗っている HONDA ACCORD では日本語は表示されません。それどころかマイルとキロの表示変更すらできません。
-
今日は天気も良かったので、4月4日に娘の安産をお願いに行った箱根神社にお礼参りに行ってきました。 今回は国道1号線を使い、無料になった箱根新道で往復してきました。 帰りは孫家族の分も含め、鈴廣のすず天を2つお土産で購入です。 帰りに近所でガソリンを入れて帰宅、なんとECOMAXを入れて初めての給油ですが、1リットルあたり33.1kmの燃費で従来平均よりも17%も良くなりました!これはいいかも^^今日は 151km 6時間半の箱根神社お礼参りツーリングでした。...
-
投稿日 2013-04-17 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
駅のホームで電車を待っていますと、山陽電鉄の特急電車に【アンパンマン】の<ヘッドマーク>が取り付けられているのに気が付きました。わたしが利用しています東須磨駅は、直通特急の通過駅で停まりません。新聞などの記事のお知らせもなく、「あっ!!」というままに通り過ぎましたので、帰宅時になんとか写さなければと...
-
自宅の目の前にホンダ X4 という1300ccの大型バイクに乗っている人がいて、会うとバイクの話をよくしていますが、先日石油系燃料に何でも効果があるというECOMAXという燃料添加剤をもらいました。それも200ccと500ccの新品です。(後で価格を調べたら2500円+4400円で6900円でした)ちょうどガソリンを入れたばかりだったので、1回目として10cc入れてみました。匂いは石油のような鼻につく匂いです。先週日曜日に門前仲町まで、往復80km位を走りましたが、トルクがアップしてエンジン音も力強くなった感じがします。燃費はこれからですが、ガソリン2リットルに対しECOMAXを1ccなので、...
-
投稿日 2013-04-16 02:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
こんな車を駐車場で見た。見事な修理方法だ。フランケンシュタインとでも言った方がよいかも。でもこんな修理方法どうやって思いついたのだろう。
-
投稿日 2013-04-15 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月19日(金)にオープンします「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」を控えて、JR神戸駅東改札口側の構内に 【アンパンマン】 のキャラクターが置かれているのを紹介しました。施設としては西日本で初めてのミュージアムということもあり、多くの来場者でゴールデンウィークなど賑わいそうです。電車で移...
-
投稿日 2013-04-13 18:21
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
納車 1ヶ月昼過ぎに subaruから 書留がキャシュバクキャンペーンの10万円の為替の用紙届きました忘れた~は、このお金カミさんには、用紙は見られていない何に使うか?貯金か?教育費か?ついでに カメ 入浴写真入浴後は、お決まりで 脱糞(食事中の方失礼しました)暖かくなってきたので よくエサ食...
-
投稿日 2013-04-13 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、夕方錦糸町駅のホームから、撮影しました。いいアングルだなと思いましたが、飛行船が小さかったです。実際、もう少し大きく見えていたはずなんですけど。気のせいだったか.....
-
投稿日 2013-04-11 11:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
古いホンダオデッセイのリースが終わって、今日新しいオデッセイが届きました。どちらも日本には無いモデルではないでしょうか? 新しいオデッセイはよくできています。リースの金額は一緒なのにバックアップカメラまでついていて素晴らしいです。ホンダはシアトルエグゼクティブ仲間の Lynnwood Honda から買っています。値段交渉も不要で安くしてくれます。もしホンダが欲しい場合は紹介しますよ!...
-
投稿日 2013-04-09 23:15
てくてくのりもの日記
by
riku1947
ドレスデンのノイシュタット駅近くの路面電車の車庫を見てきました。電車の黄色の色彩がややレモンイエローかかって目にも鮮やかです。電車に限らず、世界中どこに行ってもその国独特の色彩感覚があり楽しいものです。この黄色は、日本で使われる黄色とは微妙に違います。絵ですので色彩の再現には限界があるので絵ではよく...