-
投稿日 2023-11-17 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは毎年恒例の「干し柿作り」実は弟が、農業を営む傍らで、四日市の近鉄の玄関先でマルシェを開いています。その場所で販売するための干し柿を作るのですが、今年も手伝いに行ってきました。約500個の渋柿を、弟と剥いて、その後は写真のように実家の玄関先に吊るしてきました。実家は、とても気温が低くなるので...
-
投稿日 2022-11-25 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは弟が農業をしていて、年末近くには、干し柿作りを始めます。今年は、手伝いで約600個の渋柿の皮を剥いて、実家の玄関先に吊るしてきました。さすがに、慣れない手作業で肩が張って疲れましたが、1ヵ月後には、とっても甘い干し柿になります。こういった作業を通じて、日ごろスーパーで、何気なく買っている品...
-
投稿日 2022-09-22 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日<12:00~(13:00)>より「テレビ東京系」にて、「乃木坂46」の元メンバーで俳優の<伊藤万理華>(26)が主演を務める『旅するサンドイッチ』の放送があります。『旅するサンドイッチ』は、地元の恵みを使ったサンドイッチを提供するフードワゴンを営む主人公「榎本くるみ」(伊藤万理華)と「今村かえで」(富田望生・22)が、 高崎市で出会った農業を営む家族と交流する物語です。子供の頃から「パンがあったら分けてあげなさい」と育てられた「くるみ」は、農業のことで父と子が対立している姿を見て、なんとか 2 人のわだかまりを解消しようと動きます。同作は、テレビ東京と高崎市がタッグを組み地域創生を目指し...
-
投稿日 2021-10-22 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビ東京では、あす2021年10月23日(土)<16:00~16:55>にテレビ東京系にてドラマ『農家のミカタ』が放送されますテレビ東京は日本の地域創生を目指した番組づくりの一環として、「農業」をテーマとしてドラマを制作することになりました。日本の農業人口はこの15年で約半分に減少し、後継者問題や...
-
投稿日 2020-06-02 06:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県病害虫防除所(同県加西市)は、果樹類に被害を与える「カメムシ」が大量発生しているとして、県内全域に令和2年病害虫発生予察注意報第1号を出しています。「カメムシ」は隔年で発生量が増減し、今年は多い「表年」だそうで、過去にないほどの数。気温が上がるにつれ、さらに増えると予想されると注意を呼び掛けています。県病害虫防除所によりますと、果実が小さい段階で「カメムシ」が果汁を吸うと跡が残り、品質低下を招く。同所はナシやモモ、カキなどを生産する県全域の農家に、見回りの強化や早めの袋掛けを推奨。発生や被害を確認すれば、すぐに薬剤で防除するよう求めています。同所内で4~5月、誘引剤を使って調査したところ...
-
投稿日 2020-04-10 06:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、「農業を支えるみなさん、ありがとう。」です。世界中で感染が広がっている新型コロナウイルス「COVID-19」ですが、ここ数日、連続して新型コロナウイルス感染症に関連して、<グーグルロゴ>の変更が、4月4日から行われ、(169) 「公衆衛生従事者・研究者のみなさん、ありがとう...
-
世界規模な感染病大流行で経済は大打撃を受けていますが、そうした中で一番強い産業は、何をおいても第1次産業の農業・漁業だなと感じている今日この頃です。全ての経済活動がダウンしても食べていけるのは自然相手に食料を生み出している人々ですね。スマート農法と言われる農業とIT技術のコラボによるいわゆる第6次産...
-
IoTは、ホットなMarketing Buz Wordですが、それを活用したイノベーションができるのは、オールドエコノミーに多くのチャンスがあると思っています。その中で個人的に興味があるひとつが農業です。IoT農業という友人の言葉に即反応し、百聞は一見に如かずで行ってきました。相模湖の先の藤野という...