-
投稿日 2014-05-15 00:00
カイの家
by
hiro
ノルウェイの磁器窯Porsgrundの魚とクラゲ4匹(裏に2匹)が釉下彩で描かれている花瓶です。作家はThorolf Holmboe、時代は1910年頃、高さは21.8㎝あります。Porsgrundの海の生き物が描かれている花瓶は一つ持っているのですが、やはりオリジナルはHolmboeだったのかな...
-
投稿日 2014-05-14 10:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
春旅~こころの故郷・京の都~今年は【染】めるで、奮闘した友禅Tシャツが完成して届きました。染めてから1ヶ月・・・世界で一枚だけの私のための色合いです。
-
マデラス・ゴルフクラブはゴルフダイジェスト誌にて『全米パブリックコーストップ100』に選出されています。サンディエゴ市内から北へ、自然豊かな丘に広がっています。戦略性が高く高級感漂うコースは、PGAツアーで活躍したジョニー・ミラーとロバート・ミュア・グレーブスにより設計されました。また、結婚式やパーティなどのイベント用の ボールルームは300名収容可能です。Maderas Golf Clib...
-
投稿日 2014-05-12 23:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
このCarddass 黒子のバスケ マグネット2ガチャも蒲田アニメイトで見掛けて1回100円と言う安さに飛び付いて遣り始めちゃいました。このガチャを遣り始めた時、後ろで鬼灯の冷徹 ストラップガチャガチャをして詰まらせて壊して居るヲタ男性が居て大騒ぎしたり私と同じCarddass 黒子のバスケ マグネ...
-
投稿日 2014-05-12 01:18
moqのごはん
by
moq
愛知県にある犬山モンキーパークに行ってきました。握手会があって、アギトにあえましたが・・・。自分仮面ライダー藤岡弘、さんくらいしか存じ上げず・・・。すんません。6月14日に1号来るそうです。見に行きたい・・・。...
-
投稿日 2014-05-11 21:14
moqのごはん
by
moq
今年も市民講座に申し込み、昨年外れた陶芸講座に2つも当たりました。金曜日はてびねり。土曜日はろくろです。てびねりは5回目になるのでてなれてきましたが、ろくろは・・・。不向きなようです。先生曰く、ろくろは自転車に似ているそうで。コツがつかめるまでは進みませんとのこと。落車しまくりでした。てびねりの教室...
-
投稿日 2014-05-11 08:55
カイの家
by
hiro
先日、文化村ミュージアムの帰り、いつも寄る音楽グッズのお店で見つけたバイオリンを弾いている猫の置物である。あと、トランペットを吹いている猫とチェロを弾いている猫がある。樹脂を固めて作ったのであろうが、なかなか良くできている。前回来たときはなかったので、やはり、松涛美術館で行われている「ねこ猫ネコ」...
-
投稿日 2014-05-10 03:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
http://www.clocklink.com 用に新しい時計の作成開始今回はリアルな時計をネット上で再現、今回の時計は100年以上前のティファニーの懐中時計です。これは昨年シアトルエグゼクティブの宝石屋さんから面白いものが手に入ったと連絡を受けて買わせていただいたもの。オリジナルのボックス付きで元々ニューヨークの知事に送られたものです。外はティファニー中身はパテック・フィリップというものです。We are building a new clock for ClockLink.com and the next model is this 1800's Tiffany Gold Watch. ...
-
投稿日 2014-05-09 23:38
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日川崎アニメイトへ寄って気晴らしに薄桜鬼ラバーマスコット弐 洋装verガチャポンを遣る事に!財布を開けたら100円玉が無かったのでレジで両替して貰って、いざチャレンジ!!薄桜鬼ラバーマスコット弐 洋装verガチャポンに300円を投入してガチャガチャと回してみた。斎藤一とか斎藤一とか我儘言わないから...
-
投稿日 2014-05-09 02:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は沸騰したお湯の中に卵を入れて、火から外して15分待つという方法をトライしました。結果は少し柔らか目の温泉たまごが完成しました。もう少し暖かい時間を伸ばすと良いかもしれませんね。でも温泉たまご思ったより面倒かも・・・...