-
投稿日 2018-06-26 19:27
moqのごはん
by
moq
今回もサラダボール少し小さめ。また釉薬をソバにしました。仕上り楽しみです。子供はおにぎり皿と食パン皿こちらは朝ごはん用に。仕上り楽しみです。
-
投稿日 2018-06-26 19:19
moqのごはん
by
moq
焼物ができたので引き取りに行きました。今回はサラダボールと湯のみとケーキ皿なかなか趣きがある感じです。
-
投稿日 2018-05-14 22:37
moqのごはん
by
moq
今月も焼物。てびねり行ってきました。今回は湯呑みのような、ビアマグのような感じです。色々削ってみました。削る事はしのぎと言うそうです。釉薬は黒天目。黒くつるんとした仕上り予定です。次回はカップ&ソーサーでも作るかな(  ̄▽ ̄)。完成したら和スイーツかプリンアラモードを作ろうかな(  ̄▽ ̄)
-
投稿日 2018-04-11 00:59
moqのごはん
by
moq
今回は絵付けではなく、玉作でサラダボウルを作りました。回転台を電動ろくろのように回して伸ばすつくり方で、新鮮でした。釉薬の種類も豊富でまた作りたいなと思いました。子供はたたら作りで皿を作りました。一日講座なので高台削りはやってくれるそうです。今回は渋い色味のソバ。完成は2ヶ月半後。どんな仕上がりにな...
-
投稿日 2018-04-10 00:52
moqのごはん
by
moq
ケーキをのせる皿が欲しくて、2月に絵付けしたものが焼き上がったので引き取りに。なかなかいい感じになりました。帰りにシャトレーゼでケーキゲット。帰宅後米の磨ぎ汁で煮て、洗浄。夕飯時にケーキ乗せて見ました。なかなかいい感じに。(自画自讃)盛りつけ楽しくなりそうです。...
-
投稿日 2018-02-25 22:31
moqのごはん
by
moq
以前マグカップの絵付体験をした高浜の瓦美術館に友人と子供と出かけてきました。スイーツを美味しく食べるための皿のデザインにしました。焼き上がりは約一月後の予定。楽しみです。...
-
投稿日 2018-02-14 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
毎年恒例の和柄チョコは変化がなかったので、京の石庭に思いを馳せて「庭石」のチョコを選びました。「桜」もありましたが、気分は庭石です。今年の京は、蓮の花咲く時期に行きたいものです。...
-
投稿日 2017-12-15 10:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日はお天気も良く、久しぶりに出展しています。クリスマスプレゼントを見つけに来てください♪
-
投稿日 2017-09-21 16:12
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I bought this minature teaset for my daughter last Christmas, but she didn`t have a good place to keep the pieces, so last weekend I made this rack for her. When I gave it to her, she was so happy (which was a nice change; when I give handmade gifts to my wife, she often looks unhappy...).Grammar:- ...
-
投稿日 2017-09-14 15:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
陶磁器展の案内状が届いたので、お気に入りの作家さんの売り場にお気に入りを見つけに行きました。お月見に合うお皿と日常の深蒸し茶をいただくお湯呑。お気に入りの作家さんの器は、これで7点目、8点目になります。いただいたおまけで、ペンダントを作ろうかな?と思っているところです。...