-
私なりの「海中生態観察」です。SCREEN内で魚の行動を長くいてもらう工夫に自然海中の動きとは違いますが個々の魚の動きの設定をしなければSCREENから出て行ってしまいますからそのへんも理解して頂いてご覧下さい。...
-
投稿日 2020-07-07 16:59
Otto's blog
by
Teragoya Otto
My 2nd son used to be into (= interested in) the Japanese superhero Ultraman, so we bought him a book & some figures. Nowadays most Ultraman figures are made in China, but they used to be made in Japan. Little by little, I started to enjoy looking for made-in-Japan Ultraman figures in thrift stores....
-
投稿日 2020-07-02 16:18
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I`ve been cleaning & fixing this old stereo system. I can play tapes on the tapedeck, and records on the turntable, and now, after buying some cables ...
-
投稿日 2020-07-01 18:22
Otto's blog
by
Teragoya Otto
As you know, I love collecting things. In this 5-minute podcast, I talk about three of my childhood collections. Please listen & enjoy!https://bohmeenglish.podbean.com/e/the-bohme-english-podcast-16-listening-%e7%b7%b4%e7%bf%92/
-
今回の夢チドリで小形野生欄の紹介は終りです夢ちどりは、丈夫でカラフル、そしてとことん可愛いランを目標に、アワチドリ・サツマチドリ・ウチョウランなどをもとに品種改良した、ウチョウランの仲間の園芸品種群です山野草のウチョウランとは違い、暑さ・寒さに強く、さらにたくさんの花を長い間咲かせるという特長があり...
-
鉢植えで管理しているウチョウランの綺麗な花が咲きましたので紹介しますウチョウランは、日本各地の山地の崖や岩の多い急斜面に広く見られた、球根性の多年草です茎はまっすぐ、あるいは斜めに立ち上がり2~5枚の細い葉をつけます地下に細いひも状の根を3~5本と、太くて短い球根を2~3個もちます...
-
庭に咲き始めました河原ナデシコです日本、中国、台湾、朝鮮半島に分布する多年草です 万葉集にも歌われている秋の七草の一つで、古くから親しまれている植物です 自生地は本州以西、四国、九州の他、沖縄諸島にも少数ですが、分布しています。
-
投稿日 2020-05-24 15:25
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
久しぶりに100均でマスクケースが買えたというのをネットの記事で、見かけました。それも使い捨てマスク2枚付きだとか。普段は、外出先で取り外すことはないけれど、歯科医院に行ったときには外さなければなりません。外したマスクは、どこに?というわけで、使わないガーゼ(裏面はタオル地)ハンカチで、マスクケース...
-
我が家の庭で咲いていた一番良い時期に写しておきました日本原産なので、栽培は容易です鉢植え、庭植えともに、日当たりのよい戸外で栽培します。日陰では花つきが悪くなるだけでなく、紅葉の色も冴えません今は雨と強風で花は終わりましたが綺麗な花で私は大好きな花の中の一つです...
-
最初文字を360度1回転させる勉強をしていて文章では簡単に書けますが実際にソフトでやるとなると高齢のせいか簡単にできない試行錯誤してなんとか文字の回転に成功して文字だけでは寂しいので可愛い子猫の写真をアレンジして苦労してつくりましたその辺の気持ちを考えてご覧になって下さい...