-
投稿日 2018-01-18 11:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で白い山茶花が咲いています。蕾の頃は、紅色で次第に白くなります。一昨日から、室温が11℃。暖かい日が続いています。
-
投稿日 2018-01-14 14:06
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
真っ赤に咲く花を発見。というか道沿いに置かれた鉢に咲いていたのですが、名前が面白いのでアップ。真っ赤な花とその花の形状が興味深かったです。なんだか葉っぱのようにも見えるんですが、どうなんでしょうか・・・。真っ赤な色が印象的です。北海道産のようです。今日も晴れて空気が乾燥しきってる感じです。寒い!!水...
-
投稿日 2018-01-13 09:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
年賀状の額面「52円」の切手の部分の ササユリ・オトメユリ・
-
投稿日 2018-01-12 16:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
農業公園・淡路ファームパーク・イングランドの丘(南あわじ市)で“魔法の薬草”や“伝説の植物”といわれる「マンドラゴラ」が開花しています。「マンドラゴラ」は、ナス科マンドラゴラ属の植物で、地中海沿岸や中国西部にかけて自生。古くから薬草として用いられたが、根には幻覚・幻聴を引き起こす神経毒が含まれていま...
-
投稿日 2018-01-09 11:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で蔓梅擬の実が黄色になりました。しばらくすると、黄色の実が弾けて、紅い実が出てくるようです。
-
投稿日 2018-01-06 12:12
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花壇の隅で石蕗の綿毛を見つけました。温かそうです。昨日以来、食欲はないけれど、起き上がることができました。少し痩せられるかな?暖かくして、ゆっくりしています。...
-
投稿日 2018-01-05 10:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で栴檀の実が冬空に目立っています。落実も増えてきました。未明から、腹痛に襲われて、吐きました。生まれて以来(物心がついて以来)吐いたことがなかったのに・・・驚きました。今日は一日、ベッドの中で過ごします。お腹の風邪なのかもしれません。...
-
投稿日 2018-01-04 10:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で少し前まで紅葉していた葉に代わり、灯台躑躅の新芽が出始めています。今まで、気が付かなかったのですが、新芽は紅いのですね。
-
投稿日 2018-01-03 10:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
住宅街の径で四月頃咲く連翹が咲き始めています。気の早い早咲きさんです。
-
投稿日 2018-01-01 10:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
初春のお慶びを申し上げます。今年は、ワクワクした年になりそうです。今年も毎日日常のつぶやきを綴っていきます。